- トップ
- よみうりカルチャー荻窪
- 邦楽・舞踊
- 民謡舞踊・かっぽれ・どじょうすくい
- 櫻川流江戸芸かっぽれ踊り〔事前体験12月26日〕
講座コード:202301-06830010 2023年1月7日 更新
新設
櫻川流江戸芸かっぽれ踊り〔事前体験12月26日〕
櫻川流師範櫻川 紫后
櫻川流師範櫻川 紫優

浴衣にタスキ掛け、ねじり鉢巻き、色とりどりのステテコ格好は、踊りの基本。気軽にできて、楽しみながら、健康に良く宴会のかくし芸にもなります。櫻川流江戸芸かっぽれは、「伊勢音頭」「深川」「大津絵」「奴さん」「かっぽれ」の5曲と「ずぼらん」「茄子と南瓜」「桃太郎」「車引」を加えた9曲を総して「かっぽれ」と呼んでいます。深川とパレードにも良い江戸芸かっぽれの2曲から男踊りの基本を、ゆっくり丁寧にお稽古していきます。
日時 |
1/9、1/23、2/13、2/27、3/13、3/27 第2・4月曜日 10:30~12:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 22,440円(うち消費税額2,040円) |
維持費 | 2,310円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 4,125円(うち消費税額375円) 事前体験は「前の期」からお申し込み下さい。 |
ご案内 | ※教材費:約11,300円(CD、豆しぼり、ステテコ、たすきセット) ※事前体験12/26(月)体験料4,125円 ※朝の入館時間と入口:10:00~10:25まで1階のインフォメーション・京橋千疋屋・富澤商店のある正面左手の入口1か所のみ入れます。講座名とお名前を入口のスタッフにお伝えください |
初回持参品 | 動きやすい服装、白足袋(白靴下でも可)、お手持ちの日本手ぬぐい |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。