講座コード:202210-13413545 2022年8月20日 更新

満員

お仕立て簡単な刺繍小物作り

日本手芸普及協会 刺繍講師高橋 尚子

 フランス刺しゅうやクロスステッチをはじめ、色々な刺繍技法をご紹介しながら刺繍小物をご案内します。ソーイングケースやポーチ、バッグなどを手ぬいでもきれいに作れるようにデザインしています。なみぬいやまつりぬいも楽しいものです。
 他にはスタンプワーク、ホワイトワーク、カットワーク、スモッキングなどを予定しています。講座のスタートはフランス刺しゅうステッチ1のアルファベットサンプラー書類ケースです。(途中入会の方も)刺しゅうの基本、図案写しからはじめます。
日時 10/15、11/19、12/17、1/21、2/18、3/18
第3土曜日 10:30~12:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。

受講料 会員 6か月 6回 21,120円(うち消費税額1,920円)
維持費 2,310円
途中受講 できます
見学 できます  20分間程度無料で見学できます。※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます 体験料 3,905円(うち消費税額355円) 教材費1,480円(赤糸の豆がま口)
ご案内 ※教材費:1作品3,000円前後
 
【朝の入館時間と入口】
◆10:00~10:25まで1階のインフォメーション・千疋屋・富澤商店のある正面入口1か所のみ入れます。講座名とお名前を入口のスタッフにお伝えください。※10:25~10:30の間はルミネの開店準備のため入口を閉鎖いたします。10:30~は通常通りです。
初回持参品 ソーイングセット(あれば)、シャーペン、トレーサー又は書けないボールペン、10~12cm刺しゅうわく
★体験時はソーイングセットのみ(あれば)

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。

本講座は定員に達しました。