講師名 |
国際カスパリー編協会専任講師 牛木 多美子
|
内 容 |
カスパリーは、一本の糸を全く切らないで一筆書きのように連続して花のモチーフを編むのが特徴です。かぎ針と糸さえあれば、どんな素材でも編め、どんな形にでも仕上げられます。また表と裏の両面の味をそれぞれ楽しむことができます。
|
日 時 |
第1 木曜日 13:00~16:00
4/1、5/6、6/3、7/1、8/5、9/2
ホームページからのお申し込みは、受講日の5日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 6回 33,660円(うち消費税額3,060円)
|
設備費 |
2,640円
|
テーマ |
なでしこ、やまぶき、ツヅジ、八重椿、カトレアのセンター、袋、ベスト
|
途中受講 |
できます お申し込みは3日前までです。
|
見 学 |
できます 20分間程度無料で見学できます。
|
体 験 |
できます 体験料 6,050円(うち消費税額550円) 教材費1,500円
|
ご案内 |
教材費:15,000円前後(教材、ケース代、テキスト6か月分)
|
初回持参品 |
練習用の並太タイプの糸、3・5号毛糸用かぎ針、筆記用具
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。