講師名 |
木村治美エッセイストグループ所属 浜根 美紀
|
内 容 |
感動したり、疑問に感じたり、考えたりすることが、誰にでもあるでしょう。それらの思いを文書に書き留めてみませんか。きっと、日常の時間が生き生きと変わってきます。自分自身を表現するために書く、それがエッセイです。年二回、木村治美主催のエッセイ合評会に参加する機会があります。
|
日 時 |
第3 月曜日 10:30~12:30
10/19、11/16、12/21、1/18、2/15、3/15
ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 6回 17,160円(うち消費税額1,560円)
|
設備費 |
990円
|
テーマ |
・原稿用紙の書き方、表記についての基本的ことがら、エッセイとは何かについて学ぶ。
・テーマを決めて書く(素直な気持ちで)
・意見を出し合い合評する(添削指導も取り入れます)
・自由題で書く(切り口を考える)
・合評しながらエッセイの質を高める。
・エッセイの要点をつかむ。
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます お時間があれば最後まで見学してください。
|
体 験 |
できます 体験料 3,025円(うち消費税額275円) 随時
|
ご案内 |
★コピー代実費
|
初回持参品 |
*筆記用具、作品
※はじめて受講される方は、「私」をテーマで原稿(1600字前後、
コクヨ原稿用紙A4縦書き)を提出してください。
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。