講座コード:202510-08802110 2025年8月15日 更新

満員

プチ贅沢!

ご自愛タイムのセルフアロマボディートリートメントと癒しのハーブ&アロマクラフト作り

日本アロマ環境協会アロマテラピスト中川 真李

 毎日酷使しているお体。植物のチカラを借りて、自分で自分の体をケアしませんか。講座では、自分でできるセルフアロマボディトリートメントをレクチャーします。毎回3種類の精油(植物から抽出した香り成分)から好きな香りを選び、オイルで希釈してボディトリートメント用オイルを作ります。作ったオイルは、お持ち帰りいただけます。植物の香りで自分を癒してあげましょう。
また、毎回ハーブやアロマを使ったクラフトを一緒に手作りします。毎回一種類、ハーブティーもお持ち帰りいただけます。お家に帰っても、ハーブやアロマでお体を癒してあげてくださいね。
アロマとハーブの力で心と体をほぐし、みんなが笑顔になる、そんな講座です。
日時 10/19、11/16、12/21、1/18、2/15、3/15
第3日曜日 13:00~14:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の11日前までとなります。

受講料 会員 6か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円)
維持費 2,310円
テーマ 10月:今月のメディカルハーブ「バレリアン」
・四十肩予防のトリートメント
 アロマクラフト…『ネロリウォーターとアーティーチョークのエイジングミスト』
 精油:ビターオレンジ、パチェリ、ラベンダー

11月:今月のメディカルハーブ「なた豆」
・腱鞘炎や腕の疲れの予防トリートメント
 アロマクラフト…『マンゴーバターとカレンデュラのリップクリーム』 
 精油:カンファーホワイト、ジャスミン、クラリセージ

12月:今月のメディカルハーブ「シナモン」
・セルフヘッドトリートメント
 アロマクラフト…『アロマ香るニャンコのオーナメント』
 精油:セージ、ナツメグ、ダイダイ

1月:今月のメディカルハーブ「モリンガ」
・腰痛予防のお尻ほぐし
 アロマクラフト…『ローズ&シアバターの贅沢ボディホイップクリーム』
 精油:カユプテ、ローズ、ホーリーフ

2月:今月のメディカルハーブ「タイム」
・足の冷え、むくみ予防トリートメント
 アロマクラフト…『自分好みのハーブティー』作り
 精油:ポンカン、パイン、シダーウッドアトラス

3月:今月のメディカルハーブ「スイートクローバー」
・姿勢改善ストレッチ
 アロマクラフト…『ハーバリウムロールオン香油』
 精油:コーヒー、小夏、ベチパー
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます 体験料 3,685円(うち消費税額335円)
ご案内 ※別途教材費がかかります。1回あたり約1,200円程度。
初回持参品 筆記用具

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。

本講座は定員に達しました。