- トップ
- よみうりカルチャー北千住
- 文芸・教養
- 歴史・史跡めぐり
- 町歩きで学ぶ地理歴史~房総とその周辺~
講座コード:202510-01352010 2025年8月4日 更新
野外
町歩きで学ぶ地理歴史~房総とその周辺~
千葉地理学会元会長、秀明大学非常勤講師鎌田 正男

気軽な町歩きで房総とその周辺の地理と歴史を学びます。実際に自分の目と足で確かめればより印象に残るでしょう。今期も話題の場所へ5回の町歩きに出かけます。原則、現地10時頃集合、解散15時頃とし、休憩しながらの町歩きと、ランチや地域の買い物も楽しみます。
日時 |
10/2、11/6、12/4、2/5、3/5 第1木曜日 10:00~15:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 6か月 5回 19,250円(うち消費税額1,750円) | ||
維持費 | 1,100円 | ||
教材費 |
|
||
保険料 | 500円 | ||
テーマ | ≪テーマ≫ 第1回10/2 柴又と松戸の歴史を訪ねる 第2回11/6 不思議な県境取手市小堀地区へ 第3回12/4 宗吾霊堂参拝と成田山参道究める町歩き ※1月は休み 第4回 2/5 千葉市郷土館と千葉県庁探訪 第5回 3/5 江戸とつながる木更津 |
||
途中受講 | できます 親:柏 | ||
見学 | できません | ||
体験 | できません | ||
ご案内 | 現地集合・解散 小雨決行(荒天時は翌週に順延します) |
||
初回持参品 | 散策に適した服装・靴、雨具飲み物 ※昼食代、交通費別 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。