- トップ
- よみうりカルチャー北千住
- 文芸・教養
- 歴史・史跡めぐり
- 季節を楽しむ山散歩
講座コード:202510-01351830 2025年8月4日 更新
新設
野外
季節を楽しむ山散歩
登山ガイド・ライター西野 淑子

関東一円(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城)のハイキングコースの中から、花や紅葉、新緑など「季節感を楽しめる」ことを重視した講座です。歩行時間2~2.5時間の標高の低い山や丘陵を、景色を楽しみながらゆっくり歩きます。自然に親しみながら自分ではなかなか行けない、ちょっと遠くのいい山を楽しみましょう。その時期に見られる動植物、特徴的な地形、歴史や文化など、歩きながら簡単な解説も行います。
日時 |
11/28、1/30、3/6 10:00~12:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の15日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 3回 11,880円(うち消費税額1,080円) |
維持費 | 660円 |
保険料 | 300円 |
テーマ | ◆11月28日(第4金) 鎌倉アルプス・獅子舞の紅葉(神奈川県) JR横須賀線鎌倉駅(10:00集合)→大塔宮バス停…獅子舞…大平…今泉台分岐…大塔宮バス停 歩行時間2時間 ◆2026年1月30日(第5金) 日向山とあしがくぼの氷柱(埼玉県) 西部秩父線芦ヶ久保駅(10:00集合)…農村公園…日向山…往路を戻る…あしがくぼ氷柱…芦ケ久保駅 歩行時間2時間30分 ◆3月6日(第1金) 高尾梅郷(東京都) 高尾駅JR中央本線(10:00集合)→小名路バス停…遊歩道梅林…天神梅林…木下沢梅林…木下バス停 歩行時間2時間 |
途中受講 | できます |
見学 | できません |
体験 | できます 体験料 4,280円(うち消費税額380円) |
ご案内 | ・現地集合、解散 ・集合時間、行き先は行程の状況により変更の場合があります。 ・小雨決行ですが荒天の場合は随時判断の上、別日に振替します。 ・現地までの交通費は自己負担となります。 ・週目は月によって異なりますのでご注意下さい。 |
初回持参品 | お弁当、おやつ、飲み物、健康保険証、歩きやすい靴と汚れてもいい動きやすい服装、雨具(レインコート可)、折り畳み傘、テキスト「ゆる山歩き思い立ったら山日和」(東京新聞)西野淑子著 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。