- トップ
- よみうりカルチャー北千住
- 趣味・暮らし
- 自然観察・街歩き
- 薫風のお江戸歩き2025(火)
講座コード:202504-08876126 2025年3月6日 更新
新設
野外
薫風のお江戸歩き2025(火)
お江戸ウォーカー・演芸ライター山口 則彦
将軍吉宗が桜を植樹した公園、今もお狐様が親しまれる稲荷神社巡る「飛鳥山~王子」。歴史ある寺町とどこか懐かしい下町レトロな商店街で人気の「千駄木~谷中」。開業から110年を迎えた重要文化財建築「東京駅」と広大な有力大名家屋敷「丸の内」の変貌。
わかりやすく面白い解説とともに講師がご案内します。
わかりやすく面白い解説とともに講師がご案内します。
日時 |
4/15、5/20、6/3 10:30~13:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 3か月 3回 9,900円(うち消費税額900円) | ||
維持費 | 660円 | ||
教材費 |
|
||
保険料 | 300円 | ||
テーマ | (詳細別紙参照) <4/15①飛鳥山~王子、5/20②千駄木~谷中、6/1③東京駅~丸の内> |
||
途中受講 | できます | ||
見学 | できません | ||
体験 | できません | ||
ご案内 | ※集合は10:20、欠席は3日前(講座日を含まず)の正午迄にご連絡(03-3870-2061)ください ※6月のみ第1週6/3(火)となりますのでご注意ください。 |
||
初回持参品 | 歩きやすい服装、靴でご参加ください。(講師は和装の予定です) 交通費、入館料、ランチ代などは実費をお支払い下さい。 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。
残席わずかのため本講座のWebでの予約は終了しました。詳細は下記よりお問い合わせください。