講座コード:202504-01351910 2025年3月12日 更新

野外

江戸「それホント?」めぐり

江戸歴史研究家田中 ひろみ

 江戸といえば遠い昔の様な気がするが、まだまだ東京には江戸の史跡が多く残っています。そういう意外と知られていない江戸の史跡を歩きながら、江戸のうんちくを楽しく学びます。

【講師略歴】江戸歴史研究家でイラストレーター。著書に『心やすらぐ国宝仏像なぞり描き』(池田書房)『江戸東京再発見ぶらりスケッチ散歩』(東京道出版)『東京江戸たんけんガイド』(PHP研究所)『仏像大好き!』(小学館)『田中ひろみの神社に行こう!』(講談社)『マンガで学べる仏像の謎』(JTBパブリッシング)などがある。
☆テーマの詳細は別紙をご参照ください
日時 4/9、5/14、6/11、9/10
第2水曜日 10:30~13:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。

受講料 会員 6か月 4回 14,300円(うち消費税額1,300円)
維持費 880円
教材費
教材費110円 440円
保険料 400円
テーマ 4/9  巣鴨周辺を歩く
5/14 早稲田周辺を歩く
6/11 本土寺の紫陽花を歩く
※7、8月はお休み
9/10 忠臣蔵で有名な吉良屋敷などめぐる
途中受講 できます   親:北千住、錦糸町 定員25名
見学 できません
体験 できません
ご案内 交通費、入館料など各自負担
※雨天決行 コースを変更する場合があります。
初回持参品 筆記用具

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。