講座コード:202304-08876126 2023年3月28日 更新

新設 野外

薫風のお江戸歩き2023(3火A)

お江戸ウォーカー・演芸ライター山口 則彦

 江戸時代の長州萩藩毛利家下屋敷から、山王祭の日枝神社までを歩く「六本木~赤坂」。江戸のリゾート地として景勝地や寺院が多く行楽客を集めた「目黒」。江戸屋敷跡の美しい庭園からオシャレな賑わいの街をめぐる「広尾~麻布十番」。分かりやすく面白い講師の解説とともに講師がご案内します。
日時 4/18、5/16、6/6
第3火曜日 10:30~13:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の11日前までとなります。

受講料 会員 3か月 3回 9,900円(うち消費税額900円)
維持費 660円
教材費
山口講師資料代 330円
保険料 300円
テーマ (詳細別紙参照)
<①六本木~赤坂②目黒~不動前 ③広尾~麻布十番>
途中受講 できます
見学 できません
体験 できません
ご案内 ※6月は第1週火曜日の6/6になります。
※集合は10:20、欠席は3日前(講座日を含まず)の正午迄にご連絡(03-3870-2061)ください
初回持参品 歩きやすい服装、靴でご参加ください。(講師は和装の予定です)
交通費、入館料、ランチ代などは実費をお支払い下さい。

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。