講座コード:202510-08760015 2025年7月15日 更新

新設

~香りでこころ調う~

アロマコロジー(芳香心理学)調香

AEAJ認定アロマセラピスト ハーブアート認定アロマアーチスト青木 恵里子

 
 精油が心身に働きかける作用を学び、本格的な調香をします。
精油には一つ一つ異なる様々な効用があります。
心や身体の声に耳を澄まし、ご自身が求めている香り作りをしていただきます。
※6回で完結の講座です。


① 柑橘の香りのノート   実習 オーデコロン
② 緑の香りのノート    実習 ルームコロン
③ スパイシーなノート   実習 オイルコロン
④ 森の香りのノート    実習 バスオイル
⑤ 樹脂の香りのノート   実習 練香水
⑥ 花の香りのノート    実習 香水

日時 10/13、11/10、12/8、1/12、2/9、3/9
第2月曜日 14:30~16:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の7日前までとなります。

受講料 会員 6か月 6回 20,592円(うち消費税額1,872円)
維持費 2,112円
途中受講 できます  要事前予約・入金
見学 できます
体験 できません
ご案内 ※教材の手配がございますので、必ず講座日1週間前までにご入金をお願いいたします。

初回持参品 筆記用具、布巾
※教材費 1回1,500~2,000円程度(直接講師へお支払いください。)
※カリキュラム、教材費は準備の都合で変更する場合があります。
※教材費は3ヶ月ごとにまとめて集金いたします。
(欠席された場合、教材は各自センター受付まで取りにいらしてください。3ヶ月を経過したものは処分させて頂きます。)
※お持ち帰り用の袋は適宜ご用意ください。

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。