- トップ
- よみうりカルチャー錦糸町
- 料理
- ビール・日本酒・ワイン・カクテル
- 新・暮らしの中のワイン学【受付終了】
講座コード:202504-14890884 2025年4月18日 更新
自宅で味わうためのワインとチーズの味覚学
新・暮らしの中のワイン学【受付終了】
東京ワインアカデミー主宰的場 恵子

毎回テーマ毎に数種のワインを比較試飲しながらワインの味の世界と知識を深めます。
ワインに合うチーズやおつまみ等の紹介と試食。
■2回シリーズの教材費¥13,000(税込)→初回日に教室で講師にお支払いください。
ご自身でINAOグラス4個(同じ形)所有されていれば、それをご持参されても構いません。
<テーマ>新しいイタリアワインの味巡りと基礎知識
イタリアは地方ごとに個性豊かなワインの国。最近は新しいワイン造りや絶滅危惧の葡萄発見やワイン再現など変化中で興味津々。
各回ワイン数種類とワインに合うアンティパストを味わいながら基礎知識と新しいワインの動きなどを学ぶ。
ワインに合うチーズやおつまみ等の紹介と試食。
■2回シリーズの教材費¥13,000(税込)→初回日に教室で講師にお支払いください。
ご自身でINAOグラス4個(同じ形)所有されていれば、それをご持参されても構いません。
<テーマ>新しいイタリアワインの味巡りと基礎知識
イタリアは地方ごとに個性豊かなワインの国。最近は新しいワイン造りや絶滅危惧の葡萄発見やワイン再現など変化中で興味津々。
各回ワイン数種類とワインに合うアンティパストを味わいながら基礎知識と新しいワインの動きなどを学ぶ。
日時 |
4/12、6/14 第2土曜日 17:15~18:45 ホームページからのお申し込みは、受講日の15日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 2回 7,128円(うち消費税額648円) |
維持費 | 880円 |
途中受講 | できません (継続のみ可能) |
見学 | できます |
体験 | できません |
ご案内 | 試飲・試飲しています。 講師が特別に選ぶ一般市場では入手困難なワインとチーズもありますので、教材準備に時間がかかるため、ご予約の上14日前までに手続きをお済ませください。 |
初回持参品 | 自分用飲料水(ミネラルウオーター)、教材費(¥13,000) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。