講座コード:202504-12190630 2025年4月15日 更新

コンテンポラリーステンドグラス

監修 ガラス工房Girasole 主宰大浦 容紫子

Contemporary Stained Glass Art会員牧野 恵美

 ステンドグラスといえば、「教会」、「窓」のイメージですが、最近では身近で実用的なものまで作ることができます。初心者の方でも好きな色のガラスを選び、カットをするところからスタート。慣れてきたら自由制作も可能。時計、フォトフレーム、ランプ、小物入れ、壁掛けミラー、アクセサリーなど身近なものをオリジナルデザインで楽しみませんか。
講師紹介:第39回ima展 優秀賞 マツダ絵具賞受賞(2013)
     CSGA in ITALY参加(2016)
第43回 ima展 奨励賞 受賞(2018)
第46回 ima展 努力賞 受賞(2021)
国際公募 東京アート工芸2023 毎日新聞社賞 受賞
日時 4/1、4/15、5/6、5/20、6/3、6/17
第1・3・5火曜日 12:30~14:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の5日前までとなります。

受講料 会員 3か月 6回 21,384円(うち消費税額1,944円)
維持費 2,244円
テーマ *初心者の方:ガラスのカット練習(初回は、ソケットライトを制作)
*進度により、オリジナルデザインの制作も可能。
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます 体験料 3,938円(うち消費税額358円) 教材費別2,400円
ご案内 教材費:10,000円~25,000円(一作品)、工具代別途
   ※講師とご相談ください。
★一日体験の方は、「フォトフレーム」を作ります。
初回持参品 エプロン、筆記用具、軍手

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。