- トップ
- よみうりカルチャー錦糸町
- 趣味・暮らし
- アロマテラピー・ハーブ・癒しその他
- てづくり石けん教室
講座コード:202504-08790001 2025年2月26日 更新
~お肌にやさしい~
てづくり石けん教室
一般社団法人ハンドメイド石けん協会 ジュニア・ソーパーYURI

身近な食用オイル(オリーブオイル等)にハーブや生薬、好みの精油などを入れて作ります。
化学物質無添加の材料で手作りする事により、天然の保湿成分(天然グリセリン)が作られ、肌本来のしっとり感が得られます。
作って楽しい、使って嬉しい、そんな石けん作りに参加してみませんか。
【講師プロフィル】
一般社団法人ハンドメイド石けん協会 ジュニア・ソーパー取得
生活の木ハンドメイドギルド認定ソープインストラクター取得
化学物質無添加の材料で手作りする事により、天然の保湿成分(天然グリセリン)が作られ、肌本来のしっとり感が得られます。
作って楽しい、使って嬉しい、そんな石けん作りに参加してみませんか。
【講師プロフィル】
一般社団法人ハンドメイド石けん協会 ジュニア・ソーパー取得
生活の木ハンドメイドギルド認定ソープインストラクター取得
日時 |
4/1、5/6、6/3、7/1、8/5、9/2 第1火曜日 13:15~15:15 ホームページからのお申し込みは、受講日の7日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 6回 20,625円(うち消費税額1,875円) |
維持費 | 2,244円 |
テーマ | 04/01 和製ハーブと小豆のお肌ツルツル石けん 05/06 梅雨を楽しむ紫陽花石けん 06/03 素肌ツルピカ 幸運をもたらす真珠の石けん 07/01 爽やかミントとメントール 石けん 08/05 夏野菜と美白の緑藻石けん 09/02 うさぎと月の十五夜石けん |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,811円(うち消費税額346円) |
ご案内 | 教材費:1回1,800円~2,000円(材料によって異なります。) |
初回持参品 | エプロン、2回目以降講師よりご案内があります。 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。