- トップ
- よみうりカルチャー錦糸町
- 書道・ペン字
- 篆刻・その他
- 誰でも描ける己書道場
講座コード:202504-04990200 2025年3月17日 更新
絵も字も両方描きたい方に
誰でも描ける己書道場
己書公認 道場師範若林 陽子
己書(おのれしょ)とは、筆ペンと透明水彩絵具を使いハガキに描きます。己の書、すなわち自分オンリーワンの書画です。描き方に簡単なコツや特徴がありますが、みんなそれぞれに自分らしい味のある文字が描けるようになります。お習字ではありません、書きながら文字の修正を加えることもOKです。書き順だって色々あっていい、心のままに自由に描けます。上手下手を競うものではありません。あなたの描くのも良いし、私のも良い!季節の折々カードや前向きな言葉に絵を添えて、手描きのあなただけの洒落たカード作品に仕上げます。友人知人に送ってみましょう!きっと予想外の反応があるはずです。
日時 |
4/7、5/5、6/2、6/30、7/7、9/1 第1月曜日 13:30~15:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の7日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 6回 18,975円(うち消費税額1,725円) |
維持費 | 2,244円 |
テーマ | 04/07 05/05 06/02 06/30 07/07 09/01 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,536円(うち消費税額321円) ※教材費別途500円(教室にてお支払い) |
ご案内 | 教材費別途:1回500円×回数分を期の初日に講師にお支払いください。 ※教材のご説明がございますので、受講前に見学または一日体験をおすすめいたします。 ※講師都合により日程変更となる場合もございます。予めご了承ください。 |
初回持参品 | ①ぺんてる筆ペン(中字と極細)・ぺんてる筆ペン薄墨・超極細己書ささやきペンの赤、計4本は体験後受講希望者に販売。 ②ホルベイン透明水彩絵具18色+オペラ+ピロールレッド+イエロー(お手持ちの透明水彩絵具でもOK)③サクラクレパス絵具パレット24色用④ぺんてる絵筆ネオセーブル丸筆0・6・14号3本セット※希望者は講師より購入可。筆記用具(鉛筆・消しゴム) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。