講座コード:202504-01830001 2025年3月22日 更新

複雑な政治の動きをベテラン政治記者が分かりやすく解説

元NHK解説委員と日本政治を読む

政治ジャーナリスト 元NHK解説副委員長城本 勝

 物価は高騰してるのに給料は上がらず、少子高齢化で老後の生活も不安だらけ。自然災害も頻発し、国際紛争が相次いで国の安全も心配です。それなのに国会は与野党が対立するばかり。少数与党の石破政権の指導力にも疑問だらけです。
政治家や官僚は一体何を考えてるの?選挙にお金がかかるのはなぜ?そもそも政治で暮らしは良くなるの?日々のニュースでは見えてこない日本政治の舞台裏も覗きながら、政治の「あす」の姿を、政治取材歴40年、NHK日曜討論の司会も務めたベテランジャーナリストが分かりやすく読み解きます。

【講師略歴】
1957年熊本県生まれ NHK政治部記者、解説委員として35年永田町を取材。福岡放送局長、日本国際放送社長を経てフリージャーナリスト。解説委員時代は「日曜討論」司会、選挙特番のキャスターなどに出演。著書に「壁を壊した男1993年の小沢一郎」(小学館)


日時 4/26、5/24、6/28
第4土曜日 14:30~15:45

ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。

受講料 会員 3か月 3回 10,560円(うち消費税額960円)
維持費 1,056円
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます 体験料 3,872円(うち消費税額352円)
ご案内 ☆資料コピー代実費で頂く場合がございます。
初回持参品 筆記用具

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。