- トップ
- よみうりカルチャー錦糸町
- 文芸・教養
- 話し方・朗読・演技
- 日本昔ばなしからはじめる朗読
講座コード:202504-01710046 2025年4月5日 更新
新設
ひとりひとりの個性を伸ばす生き生き朗読をどうぞ
日本昔ばなしからはじめる朗読
声ぢから道場代表、ボイスレッスン講師佐藤 慶子

朗読の楽しみをご存じですか。音読の面白さ、人に聞かせる喜びなど色々あるでしょう。けれどもっとも大切なのは読解力が深まることです。
この講座では、まずひとりひとりの想像力を大切にします。主人公はどんな人? 物語の場所はどんなところ? そのために物語の背景から学びます。同時に声の基本である発声、表現に必要な多様な声の出し方、滑舌訓練から朗読に必要な呼吸法、口角や喉、表情筋を鍛えるレッスンまでわかりやすく丁寧にお教えします。「日本昔ばなし」から文豪作品まで幅広く朗読します。
【講師プロフィル」
朗読だけではなく、朗読と歌、音楽などのコラボレーションを長年にわたり行う。毎月ランチコンサートを行うほか多くの場で活動。≪声ぢからメソッド≫という講師自身が開発した訓練により鍛えた多彩な音色と声量を持ち、多くの人を魅了している。また読解力の深さにも定評がある。著書 「声ぢから―呼吸と声のエクササイズ46」(論創社)
この講座では、まずひとりひとりの想像力を大切にします。主人公はどんな人? 物語の場所はどんなところ? そのために物語の背景から学びます。同時に声の基本である発声、表現に必要な多様な声の出し方、滑舌訓練から朗読に必要な呼吸法、口角や喉、表情筋を鍛えるレッスンまでわかりやすく丁寧にお教えします。「日本昔ばなし」から文豪作品まで幅広く朗読します。
【講師プロフィル」
朗読だけではなく、朗読と歌、音楽などのコラボレーションを長年にわたり行う。毎月ランチコンサートを行うほか多くの場で活動。≪声ぢからメソッド≫という講師自身が開発した訓練により鍛えた多彩な音色と声量を持ち、多くの人を魅了している。また読解力の深さにも定評がある。著書 「声ぢから―呼吸と声のエクササイズ46」(論創社)
日時 |
4/5、5/3、5/17、5/31、6/7、6/21 第1・3・5土曜日 12:00~13:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 21,780円(うち消費税額1,980円) |
維持費 | 2,112円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,982円(うち消費税額362円) |
ご案内 | 「名作よんでよんで 日本のむかし話 20話」税込 1,320円(Gakken刊)をご自身でご購入ください。 別途 コピー代実費(教室で集金いたします) |
初回持参品 | 筆記用具、動きやすい服装 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。