- トップ
- よみうりカルチャー錦糸町
- 文芸・教養
- 歴史・史跡めぐり
- 東海道ゆっくり じっくり歩き旅~日本橋から川崎~
講座コード:202504-01350057 2025年4月2日 更新
新設
野外
東海道ゆっくり じっくり歩き旅~日本橋から川崎~
歩き旅応援舎岡本 永義
日本橋を出発し、東海道を短めの距離で区切りながら、 8回に分けて川崎宿迄歩きます。日本最古の幹線道路を歩きながら、周辺の町の姿を見て回ります。日本橋から川崎宿までの東海道の中では短い区間をじっくり時間をかけて歩き、多くのところに立ち寄ります。他に例を見ないほど内容が濃厚な「東海道歩き旅」です。
江戸時代末期に発行された尾張屋板江戸切絵図、明治・大正・昭和初期などの古地図を見ながら歩き、目の前に見える風景を浮世絵や古写真と見比べることで、現在の町のルーツをさぐります。2025.4月スタート
江戸時代末期に発行された尾張屋板江戸切絵図、明治・大正・昭和初期などの古地図を見ながら歩き、目の前に見える風景を浮世絵や古写真と見比べることで、現在の町のルーツをさぐります。2025.4月スタート
日時 |
4/17、5/15、6/19、9/18 第3木曜日 12:30~15:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の11日前までとなります。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
受講料 | 会員 6か月 4回 14,256円(うち消費税額1,296円) | ||||
維持費 | 880円 | ||||
教材費 |
|
||||
保険料 | 400円 | ||||
テーマ | 4/17 日本橋~芝 5/15 芝~高輪 6/19 高輪~品川宿 7、8月はお休み 9/18 品川宿~鮫洲 |
||||
途中受講 | できます | ||||
見学 | できません | ||||
体験 | できません | ||||
ご案内 | 交通費、入館料など実費は各自負担。 | ||||
初回持参品 | 歩きやすい服装と靴、筆記用具、飲み物など |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。