[舞踏]やってみたら楽しかった♪琉球舞踊
沖縄の文化を代表する琉球舞踊。王朝時代に宮廷で披露された優雅な宮廷舞踊もあれば、陽気な庶民の生活を題材にしたアップテンポな「雑踊り」までバリエーションも豊富。基本的な足の運び「すり足」と指や手首を使う柔らかな手の動きまで習う方のペースに合わせて優しく手ほどきします。沖縄の文化に触れながら重心を下にした中腰で踊るのでスクワットの効果があり、すり足は足の指先まで神経を配るので転倒防止にもつながります。ゆったりとした音楽にのせて心地よく踊る楽しいレッスンです。
はじめての琉球舞踊 2・4 木
↑↑ 詳細はクリックでご確認ください ↑↑
第2・4木曜日 19:00~20:00
琉美創舞 伊是名の会 伊是名 さとみ
初日 4/10
はじめての琉球舞踊 2・4 月
↑↑ 詳細はクリックでご確認ください ↑↑
第2・4月曜日 10:30~12:00
琉美創舞 伊是名の会 西田 友子
初日 4/14
「楽しく踊って心も体もリフレッシュ」沖縄の柔らかな南の風を感じる時間をご一緒に。