- トップ
- よみうりカルチャー川崎
- 絵画
- 絵画一般・日本画
- 五感で感じる絵画教室
講座コード:202510-03012510 2025年8月15日 更新
新設
音を感じて色々な画材で描く
五感で感じる絵画教室
画家古河 ヒロアキ

観たものを写しとるだけが絵画ではありません。絵画は多様な表現活動であり、「何を感じたか」、「何を念頭に置いて描いたか」もその絵の個性につながります。言葉にできないものをカタチにする喜びを皆さんに知っていただく。その一つとして、五感を通じて私たちが感じたことを表現すること。それはAIが発達している現代だからこそ貴重な、人の生の実感、温もりが感じられるものです。最初の10月期は「聴覚」から始めます。好きな音楽を聴きながら自由に、インスピレーションのままに、音の色を拾い、蛍光ペンや色鉛筆で色のある線を走らせる。これまでの「絵とはこうあらねば」という既成概念を越えた感覚を、きっとつかめると思います。
【講師略歴】ミクストメディア・色鉛筆画家。1980年生まれ。日本橋「アートモール」、千駄木「ギャラリー七面坂途中」など含め、個展歴29回[2025年6月時点]。五感で感じた印象を違う画材に担当させ、層として重ねて一つの画面上の現実として集約させる独自技法を特徴とする。
【講師略歴】ミクストメディア・色鉛筆画家。1980年生まれ。日本橋「アートモール」、千駄木「ギャラリー七面坂途中」など含め、個展歴29回[2025年6月時点]。五感で感じた印象を違う画材に担当させ、層として重ねて一つの画面上の現実として集約させる独自技法を特徴とする。
日時 |
10/19、11/16、12/21、1/18、3/15、3/29 第3日曜日 15:00~17:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 6か月 6回 23,100円(うち消費税額2,100円) | ||
維持費 | 2,244円 | ||
教材費 |
|
||
途中受講 | できます | ||
見学 | できます | ||
体験 | できません | ||
ご案内 | ※3/29は第5週日曜です。 | ||
初回持参品 | 鉛筆、消しゴム、色鉛筆、スケッチブック、音楽プレイヤー(スマホ可)とイヤホン。その他、お手持ちの画材(透明水彩やアクリル絵具、パステルなど。油彩、日本画は除く)があればご持参ください。 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。