- トップ
- よみうりカルチャー川崎
- 文芸・教養
- 小説・エッセイ・戯曲
- シナリオの書き方【受付終了】
講座コード:202504-01170010 2025年3月29日 更新
コンクールやプロを目指して
シナリオの書き方【受付終了】
脚本家安倍 照雄

大好きな映画やドラマをご覧になったとき、自分でもシナリオを書いてみたいと思ったことはないでしょうか。
シナリオを書くのに、小説を書くような文才は必要ありません。シナリオは、撮影現場の設計図だからです。簡単なルールさえ覚えれば、すぐにシナリオを書くことができます。
分かりやすく書き方を指導しながら、名画をシナリオの視点から読み解き、撮影現場の裏話などもお話して、楽しく進めていきます。
【講師プロフィル】
主な作品
2020年WOWOWドラマ『川のほとりで』(平山秀幸監督・主演・ベンガル・綾田俊樹)
2022年劇場映画『ツユクサ』(平山秀幸監督・主演・小林聡美・松重豊)
2023年劇場映画『愛のこむらがえり』(主演・吉橋航也・磯山さやか)
舞台戯曲
2017年 舞台 東京乾電池 綾田俊樹・ベンガル二人芝居『やんごとなき2人』
主な著作
2022年 月刊シナリオ連載『安倍照雄の脚本あくび指南』
教鞭
2019年~ 武蔵野美術大学・非常勤講師
シナリオを書くのに、小説を書くような文才は必要ありません。シナリオは、撮影現場の設計図だからです。簡単なルールさえ覚えれば、すぐにシナリオを書くことができます。
分かりやすく書き方を指導しながら、名画をシナリオの視点から読み解き、撮影現場の裏話などもお話して、楽しく進めていきます。
【講師プロフィル】
主な作品
2020年WOWOWドラマ『川のほとりで』(平山秀幸監督・主演・ベンガル・綾田俊樹)
2022年劇場映画『ツユクサ』(平山秀幸監督・主演・小林聡美・松重豊)
2023年劇場映画『愛のこむらがえり』(主演・吉橋航也・磯山さやか)
舞台戯曲
2017年 舞台 東京乾電池 綾田俊樹・ベンガル二人芝居『やんごとなき2人』
主な著作
2022年 月刊シナリオ連載『安倍照雄の脚本あくび指南』
教鞭
2019年~ 武蔵野美術大学・非常勤講師
日時 |
4/4、5/2、6/6、7/4、8/1、9/5 第1金曜日 19:00~20:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の5日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 6回 21,120円(うち消費税額1,920円) |
維持費 | 2,112円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます 4/4は不可 |
体験 | できます 体験料 3,872円(うち消費税額352円) 4/4は不可 |
初回持参品 | 筆記用具、ノート(原稿用紙は、講師が用意します。) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。