- トップ
- よみうりカルチャー川崎
- 文芸・教養
- 歴史・史跡めぐり
- 「江戸名所図会」の地を巡る
講座コード:202410-01350055 2024年9月20日 更新
野外
江戸の地誌『江戸名所図会』の現場を訪ねる
「江戸名所図会」の地を巡る
文筆業・編集者酒井 茂之
『江戸名所図会』は、神田の町名主だった斎藤幸雄が編纂し、養子の幸孝が補修、孫の幸成(月岑)が校訂した江戸の町についての一級の資料です。3代にわたって書き継がれ、北斗七星の位置に配当して神社・仏閣・名所・旧跡を7巻20冊に分けた大作です。また、長谷川雪旦の精緻な挿絵が添えられ、江戸時代の人々の風俗や社会の様子が生き生きと紹介されています。この講座では『名所図会』に紹介されている現場を訪ね、江戸社会や人々の生活の様子などに触れます。
日時 |
10/1、11/5、12/3、1/7、2/4、3/4 第1火曜日 10:30~12:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の7日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 6か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円) | ||
維持費 | 1,320円 | ||
教材費 |
|
||
保険料 | 600円 | ||
テーマ | 10月 四谷・内藤新宿の「名所図会」を歩く(四谷大木戸~玉川堤跡~太宗寺・新宿区) 集合場所=東京メトロ丸ノ内線・四谷三丁目駅「2・4番」方面 改札出口 11月 広尾・西麻布・南青山の「名所図会」を歩く(祥雲寺~廣尾原~渋谷長谷寺・港区) 集合場所=東京メトロ日比谷線・広尾駅 「1番」方面 改札出口 12月 若宮町・横寺町・神楽坂の「名所図会」歩く(逢坂~赤城神社~寺内公園・新宿区) 集合場所=JR中央総武線・飯田橋駅「西口」方面 改札出口 1月 芝公園・愛宕・虎ノ門の「名所図会」を歩く(芝東照宮~愛宕神社~藪小路・港区) 集合場所=都営三田線・芝公園駅「A3・A4」方面 改札出口 2月 仲宿・西巣鴨・巣鴨の「名所図会」を歩く(板橋~庚甲塚~高岩寺・板橋区/豊島区) 集合場所=都営三田線・板橋本町駅「本町街かど公園」※駅より徒歩1分 3月 南品川・北品川の「名所図会」を歩く(品川寺~荏原神社~洲崎弁天・品川区) 集合場所=京浜急行本線・青物横丁駅 改札出口 |
||
途中受講 | できます | ||
見学 | できません | ||
体験 | できます 体験料 3,840円(うち消費税額340円) 初めての方で1回に限り・要予約 | ||
ご案内 | ※学びやブック大人の教科書シリーズ「江戸・東京橋ものがたり」(希望者) ※交通費・入館料などは各自ご負担下さい。 ※体調不良や急用で欠席される場合は、当日朝であれば、午前10時~10時20分までに講師携帯(別紙参照)までご連絡下さい。 ※日程と内容は変更になる場合がございます。 ※テキスト資料などは、前日までに郵送いたします。 |
||
初回持参品 | 筆記用具、雨具など |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。