講師名 |
プロ ケーナ・サンポーニャ奏者 菅沼 ユタカ
|
内 容 |
アンデスの山々に響くケーナの音色。独特の音色がなぜか日本人の心に残るこの笛で、「コンドルは飛んで行く」をはじめ南米の名曲を楽しく練習していきます。教室の仲間たちと一緒に吹くケーナは、ソロで奏でるのとは、またひと味違う楽しみがあります。日本屈指のプロ奏者が、やさしく丁寧に、楽譜が読めない方でも安心して受講できるよう指導します。
|
日 時 |
第2・4 日曜日 10:30~12:30
1/10、1/24、2/14、2/28、3/14、3/28
ホームページからのお申し込みは、受講日の5日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 17,820円(うち消費税額1,620円)
|
設備費 |
924円
|
教材費 |
|
テーマ |
ケーナの持ち方、吹き方、運指、ブレッシング、タンギング、音階・半音練習、簡単な曲を吹いてみよう
音階・リズムの練習、発表会の練習、いろいろなリズムの曲を楽しく吹いてみよう
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 3,146円(うち消費税額286円) 体験のみ楽器貸出できます。
|
ご案内 |
教材費:別。楽器(ケーナ)10,000円~、教本3,000円、教室でお支払い下さい。
|
初回持参品 |
筆記用具、メモ帳、持っていればケーナをお持ち下さい。
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。