- トップ
- よみうりカルチャー川口
- 文芸・教養
- 短歌・俳句・詩歌
- 俳句入門
講座コード:202504-01030103 2025年3月31日 更新
俳句入門
「小熊座」同人津高 里永子

俳句は開眼の文芸です。句作により日々の生活、四季折々の自然、社会に観察が行き、世界を深く感じ入ることができます。講座では、俳句は初めての方や再入門の方を対象に、独自のテキストにより、豊富な例句を通して俳句の基礎(季語・句の構造・切れ・助詞・助動詞・技法等)を体系的に学びながら俳句のツボを体得し、句会での互選と講評・添削により、万象に息づく「いのち」を言拳(ことあ)げる独自の文芸力を育成します。
日時 |
4/15、5/20、6/17、7/15、7/29、9/16 第3火曜日 10:30~12:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 6回 20,592円(うち消費税額1,872円) |
維持費 | 2,310円 |
テーマ | 句会形式による実作指導・添削(毎回) テキスト(「いのちを詠む」)の内容 ・言語(日常の表現、文芸の表現)・定型(五七五、字余りとは)・季語(竪の季語、横の季語、季語の力)・一句の切れ、切れ字十八字・一句の構造と詠法(一物仕立、取合せ)・季語の活かし方(名作に学ぶ)・助詞のはたらきを学ぶ(付:文法一覧表)・文学的真実(言葉の選びよう)・創作のポイント(まとめ)・俳句十戒 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,817円(うち消費税額347円) 要予約 講座日4日前までに、できれば4句ご提出ください。 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。