- トップ
- よみうりカルチャー川口
- 趣味・暮らし
- 写真・ビデオ撮影
- 大人の小さな旅 首都圏カメラ散歩
講座コード:202501-08611904 2025年1月7日 更新
野外
季節の風景と都会の彩を撮ろう
大人の小さな旅 首都圏カメラ散歩
日本写真協会正会員庄子 利男
美しい四季折々の風景の首都圏を散歩しながら撮影します。撮る楽しみが満喫でき、デジカメの初心者からデジタル一眼レフカメラの上級者まで、現役のプロ写真家によるマンツーマンの丁寧な指導で写真が上達します。様々な表情を見せる風景の美しさを撮影しながら、写真の趣味を通じて充実した人生を楽しみましょう。
日時 |
1/12、1/26、2/9、2/23、3/9、3/23 第2・4日曜日 13:00~15:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 24,024円(うち消費税額2,184円) |
維持費 | 1,980円 |
保険料 | 500円 |
テーマ | 1/12 横須賀の猿島を撮る 1/26 タワーホール船堀から東京スカイツリーを撮る 2/9 ホテル椿山荘東京の「東京雲海」を撮る 2/23 あらかわ遊園地と都電の光跡を撮影 3/9 汐留イタリア街と浜離宮庭園の菜の花を撮る 3/23 教室で作品の批評会(作品を10点ほどUSBに入れて持参) ○野外での撮影実習 ○カメラの取り扱い方の基礎から応用まで ○美しい風景写真の撮り方のコツ ○持参された写真作品のアドバイス |
途中受講 | できます 野外撮影日があるので要予約 |
見学 | できます 野外撮影時は不可(要予約) |
体験 | できます 体験料 4,434円(うち消費税額394円) 野外撮影時も可能(要予約) |
ご案内 | ※野外撮影時は原則13:00集合ですが、変更する場合もございます。集合場所と併せてお申込み時に別途お渡しする資料にてご確認ください。 ※撮影時の交通費、入園料などは各自負担 ※基本的に期の最終回のみ教室で行いますが、変更する場合もございます。教室で開講する場合は10:00~11:30になります。 |
初回持参品 | お持ちのカメラ、取り扱い説明書、見てもらいたい写真6,7枚(プリントは2L以上、もしくは画像データをUSBメモリに入れて持参) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。