- トップ
- よみうりカルチャー川越
- 音楽
- フルート・リコーダー・オカリナ・管楽器その他
- サックスを吹きましょう
講座コード:202601-09256010 2025年11月5日 更新
―個人―
サックスを吹きましょう
東京芸術大学大学院修了依藤 大樹
難しいイメージがあるかもしれませんが、小学生からご年配の方まで気軽に吹ける楽器です!!
レッスンは1対1の個人で、経験の有無、ジャンルなども問わず、もちろん譜面の読めない方でも大丈夫。
サックスで、あこがれの曲を吹いて楽しみましょう。
また、楽器をお持ちでない方、購入を検討中の方など、お世話させていただきますので、入会前にぜひお気軽にいらしてください。
レッスンは1対1の個人で、経験の有無、ジャンルなども問わず、もちろん譜面の読めない方でも大丈夫。
サックスで、あこがれの曲を吹いて楽しみましょう。
また、楽器をお持ちでない方、購入を検討中の方など、お世話させていただきますので、入会前にぜひお気軽にいらしてください。
サックスは比較的最近つくられた楽器なので、色々な楽器のいいところを掛け合わせてできているんです。だから、運指はとても分かり易いし、金管楽器のような力強い音から、木管楽器のような繊細な音まで表現できて、クラシック、ポップス、ジャズ、どれを吹いてもサマになる!そんなサックスの魅力を探求してみませんか?未経験の方、譜面の読めない方でも大丈夫です。楽器購入の際もお手伝いします。
| 日時 |
1/14、1/28、2/25、3/11、3/25 第2・4水曜日 15:45~21:15 ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
||
|---|---|---|---|
| 受講料 | 会員 3か月 5回 14,850円(うち消費税額1,350円) | ||
| 維持費 | 1,265円 | ||
| 教材費 |
|
||
| 途中受講 | できます | ||
| 見学 | できません ※講師と面談可 | ||
| 体験 | できます 体験料 3,245円(うち消費税額295円) 持ち物:初回持参品と同じ。※楽器貸出可。リード代込1,000円。 | ||
| ご案内 | 教材費/コピー代別 <テーマ> ・吹き方、腹式呼吸などの基本練習 ・各レベルに合わせた曲など |
||
| 初回持参品 | 楽器、筆記用具 ※講師と相談の上、楽器購入出来ます。 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※お子様の講座で、お子様がメールアドレスをお持ちでない場合は、保護者用のメールアドレスでお子様用の読売IDを登録できます。
※ホームページからのお申し込みは、1講座につき1人の申し込みができます。代表者の方が複数人分の申し込みはできません。各人でお申し込みください。複数人分のお申し込みをされたい場合は、お電話でお問い合わせください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。

