- トップ
- よみうりカルチャー川越
- ジュニア・親子
- 合気道・空手・スポーツ
- こども空手道(土)
講座コード:202207-16113361 2022年8月7日 更新
力なき正義は無力
こども空手道(土)
国際武道空手連盟愛敬館館長/埼玉県教育委員会空手道指導者/坂戸市空手道連盟設立者(25年間就任)久保田 春夫
精神修行として、また健康 ・ 美容 ・ 体力増強にも理想的な運動です。武道の呼吸法も学べます。実践空手道は 「威力が強すぎる!」 とよく言われますが、それくらいの強さがなければ、イザという時に自分の身を守る事は難しいでしょう。当講座は、一流の空手団体にて50年以上の空手修行を積んだ、国際的にも数少ないプロの空手師範が、正統派の空手道を直接指導。女性指導者もいるため、3才の子供から年配の男女までが体力 ・ 年齢を問わず、マイペースで一流の空手道が学べます。段位 (黒帯) 取得まで、責任を持って指導致します。医師、警察官、自衛官、消防官等の子息が多数在籍中。
日時 |
7/2、7/9、7/23、7/30、8/6、8/20、8/27、9/3、9/17、9/24 毎週土曜日 12:30~13:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 10回 18,700円(うち消費税額1,700円) |
維持費 | 2,200円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 2,090円(うち消費税額190円) |
ご案内 | ※3歳~中学生 |
初回持参品 | 空手着又は動きやすい服装、水分 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。
一度遊びに来てください。
〈講師ホームページ〉
▶愛敬館空手道場ホームページ