講師名 |
洋画家 蒲生 俊紀
|
内 容 |
日曜日の朝、油絵を描いてゆったりした時間を過しませんか?
表現したいあなたの気持ちを形にしていきましょう。絵の表現は人の感覚によって様々です。見えるものの背後にある感じるものを表わすことが出来ます。そしてなにより油絵具は十分に感覚をぶつけられる強い描画素材です。油彩は乾かなかったりどろどろと絵具が混りあったりして技術的に難しい部分もありますが、それがまた楽しく一旦絵具の魅力にはまると奥が深く楽しくなってきます。この講座では自分のペースで制作が進められますので趣味としても充分楽しめます。より高度に表現を追求なさる方には専門的な取り組みを致します。
|
日 時 |
第2・4 日曜日 10:00~12:00
1/10、2/14、2/21、2/28、3/14、3/28
ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 14,520円(うち消費税額1,320円)
|
設備費 |
924円
|
教材費 |
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,574円(うち消費税額234円)
|
ご案内 |
<テーマ>
( 静物 / 風景 / 人物 )各テーマを予定
・描画
・構成
・表現
・配色
・仕上げまでのプロセス
・描画材料解説
|
初回持参品 |
お持ちの方は油彩用具、消しゴム(練り)、クロッキーブック(F6)、鉛筆(2~6B)
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。