講座コード:202601-18012213 2025年11月6日 更新

公開 野外

JR鹿島線・絶景の北浦鉄橋と鯰(ナマズ)料理も体験

香取・鹿島の両神宮へ初詣&佐原散策

千葉地理学会元会長鎌田 正男

 江戸の人々に大人気だった東国3社詣のうち、香取神宮と鹿島神宮を訪ね、豊かな自然と荘厳な信仰の地を巡ります。乗車機会の少ないJR鹿島線や名物のナマズ料理などこの地でないとできない体験もします。驚くほどやさしい口あたりです。今年の初もうでを兼ねてぜひご参加ください。房総の地理歴史の専門家で町歩きの達人と一緒に旅に出ませんか。観光旅行とは一味違う興味深い町歩きにお誘いします。
日時 1/8 木曜日
 09:30~17:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。

受講料 会員  1回 4,400円(うち消費税額400円)
一般  1回 4,400円(うち消費税額400円)
維持費 220円
教材費
教材費 550円
保険料 100円
ご案内 ・歩きやすい服・靴でご参加ください
・雨天でも実施します(荒天が予想される時は、前日に延期を判断します)
・昼食代別途(2000円強)、ナマズ以外の料理も選べます。
・現地までの往復交通費、拝観料などは別途各自負担
初回持参品 筆記用具、カメラ、散策に適した服装・はきなれた靴、雨具、帽子、水分など

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※お子様の講座で、お子様がメールアドレスをお持ちでない場合は、保護者用のメールアドレスでお子様用の読売IDを登録できます。

※ホームページからのお申し込みは、1講座につき1人の申し込みができます。代表者の方が複数人分の申し込みはできません。各人でお申し込みください。複数人分のお申し込みをされたい場合は、お電話でお問い合わせください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。