- トップ
- よみうりカルチャー柏
- 絵画
- 水彩画
- イタリアの色〜 野菜とお菓子の水彩塗り絵[事前体験9月15日]
講座コード:202510-03210352 2025年8月14日 更新
新設
イタリアの色〜 野菜とお菓子の水彩塗り絵[事前体験9月15日]
水彩画家向井 順子
透明水彩画の初心者を対象にした塗り絵講座です。下絵のある画用紙に透明水彩で着彩していきます。滲みやぼかし、マスキングなど透明水彩の基本的な技術を実践します。トマトやアーティチョークなどの色鮮やかな野菜や、ピザ、パスタ、お菓子などがモチーフです。同じモチーフの下絵をふんだんにご用意しますので,失敗を恐れず楽しく塗ることができます。
慣れてきたら動植物や建物などテーマを広げていきましょう。自由制作ももちろん可能です。グリーティングカード制作も行います。
【講師紹介】
イタリア・フィレンツェのアトリエ兼店舗で20年間、水彩画を制作。フィレンツェ近郊、トスカーナの畑では野菜づくりにも励み、自然と食文化に寄り添った暮らしを続けてきました。現在は日本で農と関わりながら絵を描き、イタリアと日本をつなぐ表現活動を続けています。また,英国Clarendon Tutorsと提携し、語学やアートに脳活プログラムをとりいれる試みを行っています。
挿絵『ピノッキオと巡るイタリアお菓子の旅』
季刊『イタリア好き』イラスト掲載など。
慣れてきたら動植物や建物などテーマを広げていきましょう。自由制作ももちろん可能です。グリーティングカード制作も行います。
【講師紹介】
イタリア・フィレンツェのアトリエ兼店舗で20年間、水彩画を制作。フィレンツェ近郊、トスカーナの畑では野菜づくりにも励み、自然と食文化に寄り添った暮らしを続けてきました。現在は日本で農と関わりながら絵を描き、イタリアと日本をつなぐ表現活動を続けています。また,英国Clarendon Tutorsと提携し、語学やアートに脳活プログラムをとりいれる試みを行っています。
挿絵『ピノッキオと巡るイタリアお菓子の旅』
季刊『イタリア好き』イラスト掲載など。
日時 |
10/6、10/20、11/3、11/17、12/1、12/15 第1・3月曜日 13:00~14:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の7日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 21,780円(うち消費税額1,980円) |
維持費 | 2,442円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 4,037円(うち消費税額367円) 事前体験は、一覧に戻って専用画面からお申込みください。 |
ご案内 | 教材費(下絵付き画用紙)1回につき200円程度(講師へ支払い) |
初回持参品 | 固形透明水彩絵の具セット、筆3~4本 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。