講座コード:202504-13456062 2025年3月17日 更新

新設

自由にパッチワーク【事前体験会3月23日】【受付終了】

ローズマリーパッチワーク教室講師柴田 徳美

 パッチワークはヨーロッパ発祥の文化。布が貴重だった時代に、着れなくなった衣服を縫い合わせて再利用したのがパッチワークの始まりです。 
教室では、着なくなった思い入れのある洋服や和服、お店で見つけた、ちょっと素敵な生地等を利用して『自分の作りたい作品を作る事』を大切に指導しています。
私だけの作品を作っていきましょう。
日時 4/6、5/4、6/1、7/6、8/3、9/7
第1日曜日 10:15~12:15

ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。

受講料 会員 6か月 6回 21,120円(うち消費税額1,920円)
維持費 2,640円
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます 体験料 3,960円(うち消費税額360円) 教材費500円(要予約)
ご案内 ※本講座の教材は基本各自でお好きな生地をご用意いただきます。
◆1日体験作品=正方形のログキャビンを作る。(18㎝×18㎝)
 教材費=500円(当時講師にお支払いください)
 持ち物=裁縫道具。無い方はレンタル有。
 (※講師が教材を用意しますので、1週間をきったキャンセルは
   教材費を請求させていただきます。)
初回持参品 裁縫道具、筆記用具、生地

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。