講座コード:202504-08897186 2025年4月18日 更新

満員 野外

季節を味わい、懐かしい風景を訪ねる

東京のお菓子を歩く

JPCA認定パンコーディネーターエキスパート高 由貴子

 江戸から続く和菓子、下町の知られざるおやつ、老舗のパンなど。『東京いとしの和菓子』の著者が選んだとっておきのお店を訪ねる、楽しい東京散歩です。
 江戸から東京で生まれ培われてきた魅力的なお菓子の数々をめぐりながら、季節ごとに移ろう街並みを歩きましょう。訪れるからこそ出会えるお菓子を手にする喜びはひとしお。東京のお店の雰囲気を肌で感じながら、その素晴らしさを再発見、ぐっと楽しみが増すことでしょう。
日時 4/24、5/22、6/26、9/25
第4木曜日 11:00~13:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。

受講料 会員 6か月 4回 14,784円(うち消費税額1,344円)
維持費 880円
教材費
東京のお菓子 880円
保険料 400円
テーマ 4/24 西荻窪周辺
   中央線沿線屈指の食通エリア。庶民的な和菓子店や精鋭の人気パン店が集まる
   食通好みの街を歩きます。
5/22 新橋~虎ノ門
   ビジネス街に点在するさまざまな実力店。歴史ある鉄道発祥の地は甘党にも
   楽しい散歩コースです。 
6/26 江戸川橋~神楽坂周辺
   文京地区の穴場的グルメスポットで、老舗のおやつから個性あふれる新進店
   など巡ります。

※7月、8月はお休み

9/25 小伝馬町周辺
   小伝馬町〜人形町周辺は東京屈指の上質和菓子店が集まるエリア。粋な下町の味、
   新しい実力店など訪ねます。
途中受講 できます
見学 できません
体験 できません
ご案内 ※交通費、お菓子購入代などは各自ご負担ください。
※体調不良や急用で欠席される場合は各受付事業所へご連絡ください。
※日程と内容は変更にある場合がございます。
※集合場所は事前にお知らせします。
初回持参品 雨具、筆記用具

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。

本講座は定員に達しました。