- トップ
- よみうりカルチャー柏
- ダンシング
- バレエ
- はじめてのクラシックバレエ(2・4水)
講座コード:202501-10610715 2024年12月17日 更新
はじめてのクラシックバレエ(2・4水)
谷桃子バレエ団 団員山本 知佳
400年以上の伝統を持つクラシックバレエは、音楽・美術・舞踊の総合芸術です。美しい踊りによってドラマを表現していきます。一度は憧れたバレエを踊ってみたいと思いませんか。バレエの基礎テクニックを学び、美しい姿勢、きれいで健康的な身体のバランスを身につけましょう。身体の柔軟性はもちろんのこと、音楽性やリズム感なども養うことができます。いくつになっても始められます。踊る楽しさをご一緒に味わいませんか。
★はじめてのクラッシクバレエ(1・3土)と併せてご受講いただけます。
【講師略歴】
大阪出身。5才よりジャズダンスを始める。小学5年生より前島雅子バレエスクールにてバレエやコンテンポラリーダンスを学ぶ。その後、関西大学文学部 仏文学科で「フランスと日本におけるバレエ文化」を論文テーマに研究。2011年、準団員として入団。2016年、団員となる。
★はじめてのクラッシクバレエ(1・3土)と併せてご受講いただけます。
【講師略歴】
大阪出身。5才よりジャズダンスを始める。小学5年生より前島雅子バレエスクールにてバレエやコンテンポラリーダンスを学ぶ。その後、関西大学文学部 仏文学科で「フランスと日本におけるバレエ文化」を論文テーマに研究。2011年、準団員として入団。2016年、団員となる。
日時 |
1/8、1/22、2/12、2/26、3/12、3/26 第2・4水曜日 19:15~20:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 20,130円(うち消費税額1,830円) |
維持費 | 2,640円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,795円(うち消費税額345円) |
初回持参品 | レオタード、タイツ、バレエシューズ ※体験の時は動きやすい服装、木綿の靴下で可 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。