講座コード:202601-18149070 2025年11月15日 更新

公開

エルサ先生の本場メキシコ料理

タコスの定番具材「カルニータス」

メキシコ料理シェフ・プロモーターマルティネス エルサ

前回の「タコス&サルサで味わうメキシコ」で満席となった、メキシコシティ出身のエルサ先生による人気シリーズの続編。今回は、メキシコで人気のタコスの具材「カルニータス」に挑戦します。豚肉をラードでじっくり煮込んで仕上げる、本場「カルニータス」の作り方を学びながら、メキシコの食文化の奥深さに触れます。さらに、青唐辛子をきかせた「クリーミーグリーンサルサ」も手作りし、本格的なタコスに仕上げます。シナモンで香りづけた、冷たい米の飲み物「オルチャタ」も紹介し、味わい豊かなメキシカンプレートを完成させます。
【講師プロフィール】
メキシコシティ出身。大学でガストロノミー(美食学)を専攻、調理師資格を取得。 2010 年に来日して以降、調理師として働きながらメキシコ料理を伝えるイベントを開催。日本でメキシコ料理の普及活動を実現するため、2018年には一時帰国、メキシコ料理学の専門コースを受講。2018年にメキシコ料理の専門資格を取得。2021年にはメキシコ国立人類学歴史大学校(ENAH)が提供する集中講座「メキシコの料理と文化」を受講。これまでに培った経験と蓄積した知識にもとづいて、2022年、首都圏に舞台を移し「マイシート(Maicito Taller)」と題するワークショップを再開。「マイシート」とは、トウモロコシ(マイス:maíz)に愛着を込めたスペイン語の表現である。その名のとおり、「マイシート」は、調理法だけではなく、その食材やレシピの来歴など、料理に関する文化的歴史的背景の解説を盛り込んだ食文化ワークショップをさします。
日時 3/1 日曜日
 10:30~13:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。

受講料 会員  1回 3,300円(うち消費税額300円)
一般  1回 3,300円(うち消費税額300円)
維持費 330円
教材費
教材費 3,000円
ご案内 ※キャンセルについて:開催日7日前以降は材料費を返金できませんので、予めご了承ください。
※予約後10日以内に手続きをお願いいたします。
期限内にご入金がない際、キャンセル扱いとなる場合がございますので予めご了承ください。 
初回持参品 エプロン・筆記用具
講師ホームページ https://www.instagram.com/maicito_taller/

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※お子様の講座で、お子様がメールアドレスをお持ちでない場合は、保護者用のメールアドレスでお子様用の読売IDを登録できます。

※ホームページからのお申し込みは、1講座につき1人の申し込みができます。代表者の方が複数人分の申し込みはできません。各人でお申し込みください。複数人分のお申し込みをされたい場合は、お電話でお問い合わせください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。