- トップ
- よみうりカルチャー自由が丘
- 公開講座
- 工芸・手芸・料理
- 韓国本場のコチュジャン作り
講座コード:202601-18149018 2025年11月15日 更新
公開
韓国本場のコチュジャン作り
韓国料理研究家・『韓国ドラマ食堂』著者本田 朋美
韓国国際料理競演大会薬膳料理部門金賞他数々の受賞歴をもつ講師が韓国から取り寄せた味噌玉の粉を使って、“コチュジャン”作りをします。教室で仕込んだコチュジャンは自宅で2~3か月熟成させます。熟成中は講師がメールでサポートします。当日はコチュジャンを使った “海鮮コチュジャンチゲ”、キムチ、おかず、ご飯の試食、韓国伝統茶の試飲も。
※会場 3階料理教室
※会場 3階料理教室
| 日時 |
2/22 日曜日 10:30~12:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。 |
||
|---|---|---|---|
| 受講料 |
会員
1回 3,850円(うち消費税額350円) 一般 1回 3,850円(うち消費税額350円) |
||
| 維持費 | 330円 | ||
| 教材費 |
|
||
| ご案内 | ※キャンセルについて:開催日7日前以降は材料費を返金できませんので、予めご了承下さい。 ※ご予約後10日以内にお手続きをお願いいたします。 期限内にご入金がない際は、キャンセル扱いとなる場合がございますので予めご了承ください。 |
||
| 初回持参品 | エプロン・筆記用具 | ||
| 講師ホームページ | https://www.tsunagaru-hangul.com/ |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※お子様の講座で、お子様がメールアドレスをお持ちでない場合は、保護者用のメールアドレスでお子様用の読売IDを登録できます。
※ホームページからのお申し込みは、1講座につき1人の申し込みができます。代表者の方が複数人分の申し込みはできません。各人でお申し込みください。複数人分のお申し込みをされたい場合は、お電話でお問い合わせください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。


韓国料理研究家
2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。
♦著書
韓国ドラマ食堂 イースト・プレス
おうちを韓国カフェにする! イースト・プレス
はじめてキムチの本 イースト・プレス
クンムルなしでは始まらない 誠文堂新光社
♦受賞歴
・2014年韓国国際料理競演大会 薬膳料理部門 金賞受賞
・2014年韓国国際料理競演大会 薬膳料理部門 ソウル市長賞受賞
・2015年民団韓食ネット協議会主催 第4回キムチグランプリ 金賞受賞
・2016年大阪韓国文化院主催 韓国料理コンテスト
グローバル「韓国の味」日本予選出場