講座コード:202510-08870000 2025年8月3日 更新

新設 野外

石垣マニア養成講座

石垣から読み解く江戸城の歴史

城マニア・観光ライターいなもと かおり

都心から一番アクセスしやすい城郭と言えば、江戸城(皇居)でしょう。
幕府の威信をかけて築かれた江戸城は、他の城の石垣と比べて格段に立派な造りになっています。
そんな石垣を観察すると様々な痕跡があり、築城に係わった人々のアピールや美的感覚を読み取ることができます。
たかが石と侮るなかれ、そこに詰まったストーリーはなかなか奥深いものがあります。城マニアと一緒に観察をして、その世界に踏み込んでみましょう。石垣から江戸城の謎を解き明かしてみませんか?

江戸城だけでなく、他の城の石垣を見る際にも、あれ?もしかして!と驚きや発見に繋がるかもしれません。石垣を見る目がガラッと変わる講座です。
日時 11/6、11/13、11/20、12/11
 10:30~12:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。

受講料 会員 3か月 4回 15,400円(うち消費税額1,400円)
維持費 1,144円
教材費
石垣講座(教材費) 1,001円
テーマ 11/6 野外実習(10:30~); 江戸城散策①

11/13 教室(12:30~)「天下普請の城と、石垣の積み方・痕跡」

11/20 野外実習(10:30~); 江戸城散策②

12/11 教室(12:30~)「石垣の歴史と石丁場ー「築城図屏風」「石切図屏風」を読むー」
途中受講 できます
見学 できません
体験 できません
ご案内 ※野外実習は10:30~、教室講座は12:30~です。

※野外実習について
・欠席の場合は、必ず自由が丘センター(03-3723-7100)までご連絡ください。
・雨天実施、荒天の場合は中止します。
・交通費、拝観料等は各自ご負担ください。
・日程と内容は変更になる場合がございます。

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。