講座コード:202507-18149025 2025年5月20日 更新

公開

味澤ペンシーの「カオソーイ」(タイのカレー麺)

タイ料理研究家・㈱スパイスロード料理顧問味澤 ペンシー

日本にタイ料理を広めた第一人者であり、現在タイ料理研究家として様々なメディアで活躍中の講師が、本場のタイ料理を伝授します。
~MENU~
①カオソーイ(ココナッツミルク入りカレー麺)
タイ北部チェンマイの名物料理。ココナッツミルクをベースにしたまろやかなカレースープに、卵麺を合わせ、さらにカリッと揚げた麺をトッピング。具材には鶏モモ肉と鶏手羽元、紫玉ねぎ、高菜、チリペーストを好みで加え、仕上げにレモンを絞ります。
②ヤム ガチャップ(オクラとエビとひき肉の和え物)
タイでは四角豆で作る料理ですが、今回は旬のオクラを使用。オクラのねばねば食感に、ココナッツミルクのやさしい甘味とレモンの酸味が絶妙にマッチ。
③タプティムグローブ(ザクロ風クアイの冷菓子ココナッツミルクソースがけ)
タイ語で「タプティム=ザクロ」、「グローブ=カリカリシャキシャキ」を意味します。食感が楽しいクワイをピンクに染めてザクロに見立て、ココナッツミルクソース、氷と一緒にいただく爽やかなタイの伝統デザートです。(デモンストレーション形式)

※会場:3階料理教室
【講師プロフィール】
タイ南部「ソンクラー」生まれ。タイ有名ホテル等で本格的な料理を修行後、料理講師にとどまらず、タイ料理研究家として幅広いメディアで活躍中。今ではタイ料理レストランの定番メニューとなった『生春巻き』は、実はベトナムが本場。その生春巻きをタイ料理としてアレンジし、全国のタイ料理レストランに広めたのが味澤ペンシーです。
日時 8/22 金曜日
 14:00~16:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。

受講料 会員  1回 4,000円(うち消費税額363円)
一般  1回 4,000円(うち消費税額363円)
維持費 385円
教材費
教材費 2,400円
ご案内 ※キャンセルについて:開催日1週間前以降は材料費を返金できませんのでご了承ください。
※ご予約後10日以内にお手続きをお願いいたします。
期限内にご入金がない際は、キャンセル扱いとなる場合がございますので予めご了承ください。
初回持参品 エプロン・筆記用具
講師ホームページ https://spiceroad.co.jp/FoodProducer.html

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。