- トップ
- よみうりカルチャー自由が丘
- ジュニア・親子
- 生け花・邦楽・おしゃれ・趣味
- 親子で楽しむテーブル茶道<小1~小6/親子>【受付終了】
講座コード:202504-16050100 2025年4月18日 更新
新設
親子で楽しむテーブル茶道<小1~小6/親子>【受付終了】
JTAテーブル茶道協会雪月花理事鈴木 雪乃

茶道は日本の美しい季節やおもてなしの心を大切にする伝統文化です。この講座では、気軽に楽しめるテーブル茶道のスタイルで、親子一緒にお茶の世界を体験します。まずは季節を感じる和菓子や、茶道の道具、彩り豊かな空間を眺めながら、先生の話を聞いてみましょう。お茶の世界には、四季折々の工夫がたくさんあります。「今の季節のお菓子はどんな形?」「どんな意味があるの?」と対話しながら、自然と茶道の奥深さに触れていきます。知識を学ぶだけでなく、五感を通じて深く感じ取ることが大切です。目で茶碗や道具の形、色、季節の雰囲気を楽しみ、手でお茶碗の温かさや道具の手触りを確かめます。抹茶の香りにふわっと包まれながら和菓子を食べ、お茶を点てるときに聞こえる「サラサラ」という音に耳を澄ませることで、心が穏やかに満たされます。
そして実際に茶筅を手に取り、お抹茶を点ててみることで、自分で点てたお茶を味わう特別な時間が待っています。ゆったりとしたひとときを過ごすことで、茶道がより身近なものになるはずです。家庭でも気軽に取り入れられるテーブル茶道の魅力を、ぜひ体験してみてください。
※※※※※
そして実際に茶筅を手に取り、お抹茶を点ててみることで、自分で点てたお茶を味わう特別な時間が待っています。ゆったりとしたひとときを過ごすことで、茶道がより身近なものになるはずです。家庭でも気軽に取り入れられるテーブル茶道の魅力を、ぜひ体験してみてください。
※※※※※
日時 |
4/24、5/22、6/26、7/24、8/28、9/25 第4木曜日 16:00~17:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 6か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円) | ||
維持費 | 1,848円 | ||
教材費 |
|
||
途中受講 | できます | ||
見学 | できます | ||
体験 | できます 体験料 6,908円(うち消費税額628円) | ||
初回持参品 | 筆記用具 体験の際は不要 初回帛紗教科書1,100円(教室内で購入・必須) お持ちであれば懐紙 帛紗セット3,500円(税込)購入可能 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。