講座コード:202504-07590005 2025年4月21日 更新

新設

パーソナルカラー&色彩でハッピーライフ<初級>

NPO法人色彩生涯教育協会認定パーソナルカラーアナリスト森岡 優子

私たちの生活に「色」は欠かせない要素です。「色」の与える影響は、私たちの感情や行動をプラスに変え、人生を豊かにする役割を果たします。この講座では、パーソナルカラーに合うメイクやファッションの選び方だけではなく、インテリアの選び方や部屋の整理整頓、心理面まで、日々を快適に過ごすための色の効果と役割について学んでいきます。
外見が整うことで内面も自然と整い、日々の選択に自信を持つことができるようにになると人気の講座です。
私たちと一緒に笑顔と自信に満ちた、美しく彩り豊かな人生を歩んでみませんか。

<初級コース>
ベースカラー診断(ブルーベース/イエローベース)、似合うカラーでメイクレッスン、センスアップの配色、コーディネート方法などを知ることで、自分に合ったファッションやスタイルを自分で賢く選べるようになる決定版!!今後のオシャレやショッピングに役立つ、大人の女性が知りたい情報がたっぷり詰まったコースです。終了後にもれなく美色コーディネーター修了証をお渡しいたします。

日時 4/10、5/8、6/12、7/10、7/31、9/11
第2木曜日 10:30~12:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の3日前までとなります。

受講料 会員 6か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円)
維持費 1,716円
テーマ 4/10 色づかいの基本 身の回りの色の効果について
5/8 色と食と肌の関わり 似合う色とお肌の関係、食材の色と食生活について
6/12 色×ベースカラー(色のイメージと見極め方)カラーカードを用いて
7/10 色×似合う色(ベースカラーって何?イエベ・ブルべの見極め方)
7/31 似合うカラー診断(ベースカラー編)イエローベース・ブルーベース診断
9/11 メイクレッスン 「色」と「黄金比」による似合うメイク方法

◆ご希望の方は下記項目を追加で受講できます◆
7単元 センスアップの配色&コーディネート
8単元 前向きに過ごすための心理学講座
9単元 骨格診断による似合う形を学びましょう
途中受講 新規のみできません   
見学 できません
体験 できません
ご案内 ※無料事前説明会4/3(木)10:30~11:30
※7/31は第5週目とレッスンとなります。
初回持参品 筆記用具・色鉛筆・のり
テキスト代・カラーカード5,478円(初回のみ講師へ)

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。

残席わずかのため本講座のWebでの予約は終了しました。詳細は下記よりお問い合わせください。