- トップ
- よみうりカルチャー自由が丘
- 邦楽・舞踊
- 日本舞踊
- 坂東流・日本舞踊
講座コード:202304-06650005 2023年5月19日 更新
歌舞伎舞踊
坂東流・日本舞踊
坂東流師範 (公社)日本舞踊協会会員坂東 智和

坂東流は家元の坂東三津五郎が歌舞伎舞踊を正統に受け継ぎ、現代に続いている流派です。伝統芸能を楽しみながら、芝居心のある踊りや楽しい踊りも学びます。この教室では踊りの基本的な所作から入り、三味線曲を基調とした古典及び新曲でお稽古を重ねるうち、自然に礼儀作法、創造力、豊かな感性が養われます。初心者大歓迎です!
日時 |
4/1、4/15、5/6、5/20、6/3、6/17、7/1、7/15、8/5、8/19、9/2、9/16 第1・3土曜日 14:30~16:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 12回 31,680円(うち消費税額2,880円) |
維持費 | 3,432円 |
テーマ | 日本の四季を楽しむ ・踊りの基本 ・梅、さくら、藤、柳、川、紅葉、雪、松、富士など (端唄小唄、長唄、清元他、古典、新曲にのせて楽しく踊る。) |
よみカル体験日 | 6/17 |
よみカル体験受講料 | 1,100円(税込) |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 2,926円(うち消費税額266円) 要予約 |
初回持参品 | 着物(浴衣も可)、帯、足袋、扇子、手拭い、着方も丁寧にアドバイスします。(お貸しすることもできます。) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。