講師名 |
東京芸術大学卒 中山 いずみ
|
内 容 |
三味線が弾けたらカッコイイ!今、日本の伝統文化が世界の注目を集めています。そのひとつが三味線です。たった3本の弦で、様々な曲を仕上げていきます。お教室で弾く三味線は、お子様の集中力を養うのにもぴったりです。いろいろな曲をマスターして、お琴とのアンサンブルを楽しみましょう!
※ご自分の三味線をお持ちの方は楽器レンタル料を削除させていただきます
|
日 時 |
第1・3 木曜日 13:00~18:30
1/7、1/21、2/4、2/18、3/4、3/18
ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 14,520円(うち消費税額1,320円)
|
設備費 |
1,188円
|
教材費 |
音楽著作権使用料 |
楽器レンタル料(中山いずみ) |
132円 |
1,980円 |
|
テーマ |
・さくら・荒城の月・島唄・花・カントリー・ロードなどの曲を弾いてみましょう ※30分間の個人レッスンです。
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できません
|
体 験 |
できます 体験料 2,970円(うち消費税額270円) 楽器レンタル代込/要予約
|
ご案内 |
※小学生以下は入会金不要、会員証発行代220円のみいただきます。中学生は入会金2,750円です。
|
初回持参品 |
(お持ちであれば)バチ、指すり、ひざゴム
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。