- トップ
- よみうりカルチャー八王子
- 音楽
- シャンソン・カンツォーネ・ハワイアン・外国民謡
- ピアノで歌うシャンソン&カンツォーネ
講座コード:202601-09710030 2025年11月15日 更新
~女性限定クラス~
ピアノで歌うシャンソン&カンツォーネ
シャンソン歌手・ダンス振付師岩元 ガン子
元シャンソンとは、フランス語で「歌」という意味で、フランス語で発表された楽曲を指すと考えていただいてよいと思います。同様にカンツォーネとはイタリア語で「歌」という意味で、イタリア語で発表された楽曲を指すと考えていただいてよいと思います。
令和の時代、音楽の世界はグローバルで、国や民族ならではの特徴的・独特な音楽が少なくなっています。私のクラスで取り上げるシャンソン&カンツォーネは、20世紀までの音楽が中心で、音楽がグローバル化される前の、フランスらしい、イタリアらしい楽曲を取り上げていきます。
また、シャンソンもカンツォーネも日本語に訳された歌詞で練習します。毎回レッスンでは、シャンソンとカンツォーネを少なくとも1曲ずつ練習していきます。とにかく、多くの楽曲を練習したい方に向いているクラスレッスンです。
令和の時代、音楽の世界はグローバルで、国や民族ならではの特徴的・独特な音楽が少なくなっています。私のクラスで取り上げるシャンソン&カンツォーネは、20世紀までの音楽が中心で、音楽がグローバル化される前の、フランスらしい、イタリアらしい楽曲を取り上げていきます。
また、シャンソンもカンツォーネも日本語に訳された歌詞で練習します。毎回レッスンでは、シャンソンとカンツォーネを少なくとも1曲ずつ練習していきます。とにかく、多くの楽曲を練習したい方に向いているクラスレッスンです。
| 日時 |
1/10、1/24、2/14、2/28、3/14、3/28 第2・4土曜日 10:30~12:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。 |
||
|---|---|---|---|
| 受講料 | 会員 3か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円) | ||
| 維持費 | 2,244円 | ||
| 教材費 |
|
||
| 途中受講 | できます | ||
| 見学 | できます 40分程度無料で見学いただけます。10時50分ごろにお越しください。 | ||
| 体験 | できます 体験料 3,696円(うち消費税額336円) 教室内発表会(期の最終日)の際は見学のみとなります。楽譜代として100円(教室払い) | ||
| ご案内 | 雑費 教材費 別 コピー代実費(月200円程度) |
||
| 初回持参品 | 筆記用具 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※お子様の講座で、お子様がメールアドレスをお持ちでない場合は、保護者用のメールアドレスでお子様用の読売IDを登録できます。
※ホームページからのお申し込みは、1講座につき1人の申し込みができます。代表者の方が複数人分の申し込みはできません。各人でお申し込みください。複数人分のお申し込みをされたい場合は、お電話でお問い合わせください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。
レッスン中には、必ず、2回は笑っていただけると思います。
曲目は、シャンソンもカンツォーネも市販の楽譜に載っている「スタンダード」と言われている楽曲と、生徒さん達からのリクエストを織り交ぜて課題曲に取り上げていきたいと思います。
期末の最終日には、1人ずつ3か月で学んだ楽曲の中から1曲を発表していただきます。もちろんパスもオッケーですが、出来れば発表するために練習していただければいいなと思います。