- トップ
- よみうりカルチャー八王子
- 絵画
- 油絵・パステル・色鉛筆・デッサン
- 生き生きと描く人物画 パステル・水彩
講座コード:202601-03270055 2025年11月17日 更新
生き生きと描く人物画 パステル・水彩
画家松川 佳代
人物を描く時に目鼻立ちばかり気になっていませんか? 線だけでなく陰影で形が捉えられるようになると、絵はぐっと奥行きが出て、力強くいきいきとします。じっくり描く固定ポーズ、動きのあるポーズをとらえる10分クロッキー、資料から描く模写があります。初心者でもまずは基本的な形のとり方・混色法から指導します。
| 日時 |
1/18、2/1、2/15、3/1、3/15 第1・3日曜日 13:00~15:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の3日前までとなります。 |
|---|---|
| 受講料 | 会員 3か月 5回 16,500円(うち消費税額1,500円) |
| 維持費 | 1,870円 |
| テーマ | プロの着衣モデルの美しいポーズを生き生きと描きます。基本的な描き方を指導しますが、それぞれの絵の好みに応じてアドバイスします。初心者にはテキストとデモを交えてご説明します。模写を通して、骨格や色彩の理解が深まります。 |
| 途中受講 | できます |
| 見学 | できます |
| 体験 | できます 体験料 3,674円(うち消費税額334円) 画材レンタル有り (画用紙代込みで600円、要事前予約) |
| ご案内 | 教材費:モデル代1,540円(税込)×回数分、教室でお支払いください。講師オリジナルプリント300円 ※お申し込み時に、パステルか水彩か希望画材をお知らせください。その他画材もご相談に応じます。 |
| 初回持参品 | 新しく購入される際は詳しくご説明しますので初回レンタルも可能です。 【パステル】 ソフトパステル(推奨:ゴンドラソフトパステル36色セット)、パステルスケッチブックF6~F8サイズ、パステル用フィキサチーフ、目玉クリップ 2個、手拭き用布 【水彩】水彩絵具12~24色程度、お持ちの筆、水彩紙(推奨:ワトソン紙またはコットン紙)F6~F8サイズ |
| 講師ホームページ | https://kayoart.com/ |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※お子様の講座で、お子様がメールアドレスをお持ちでない場合は、保護者用のメールアドレスでお子様用の読売IDを登録できます。
※ホームページからのお申し込みは、1講座につき1人の申し込みができます。代表者の方が複数人分の申し込みはできません。各人でお申し込みください。複数人分のお申し込みをされたい場合は、お電話でお問い合わせください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。