講座コード:202510-01710280 2025年8月14日 更新

新設

表現力・コミュ力を高めよう!

声・話力を磨く

ナレーター・話し方インストラクター佳山 容子

 私たちの生活は、コミュニケーションの連続です。そのために日々声をつかい、話しているはずです。話す機会が少なくなった方は、声の衰えを感じているのではないでしょうか?「良い声で、いきいきと、分かりやすく伝えたい!」と、思いませんか?
 声は、レッスンで磨かれてゆきます。健康づくり、脳の活性化はもちろん、朗読・スピーチ・プレゼンなどにも欠かせない基本となる学びです。
 表現力を高めることで聴いて頂ける話となり、自信が持てるとともに、喜びを感じる機会が増えることでしょう。講師や教職に就かれている人をはじめ、趣味の読み聞かせやリモート会議に活かしたい方、コミュニケーション力を高めたい方などに最適な講座です。
 毎回、ヴォイトレ・滑舌練習後、様々な教材により豊かな心を養いつつ、楽しく能力アップをはかってゆきます。「話す自信は、生きる自信へ」・・・音声表現の喜びが加わることで、更にいきいき輝く人生に!!

【講師プロフィル】
〈佳山 容子〉
アナウンサー・ナレーターとして数多くのTV・ラジオ番組を担当。
NHK「ことばは変わる」NTV「ルックルックこんにちは」フジTV「雑学百科」TV東京「邦楽百景」TVK「おしゃべりトマト」TV埼玉「ふるさとに拾う」ほか。CM・VP・DVD等のナレーション多数。話し方インストラクター資格取得後は、多くの企業・学校・地域での教育にも従事。延べ8万人を超える受講者に声を磨く楽しさ・奥深さを伝えている。著書に「ベストライフを実現するコミュニケーション術」がある。
日時 10/19、11/16、12/21
第3日曜日 13:30~15:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。

受講料 会員 3か月 3回 10,890円(うち消費税額990円)
維持費 1,056円
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます 体験料 3,982円(うち消費税額362円)
ご案内 教材費:1回120円※講師へお支払いください。
初回持参品 筆記用具・喉を潤せるお飲み物(炭酸飲料以外)・マスク(コロナ・インフルエンザ対応)

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。