- トップ
- よみうりカルチャー八王子
- 音楽
- フルート・リコーダー・オカリナ・管楽器その他
- オカリナを吹こう(講義室)
講座コード:202504-09159020 2025年3月24日 更新
新設
野外
【公園教室】
オカリナを吹こう(講義室)
オカリナ奏者三瀬 八重子

オカリナは140年前にイタリアで誕生した素朴な笛です。日本でも60年前から作られています。土を焼いて作ったオカリナの素朴さとぬくもりが手に伝わり、その音色は気持ちを和らげてくれます。懐かしい日本の歌や世界の調べを、手にしたその日から楽しむことができます。
仲間と二部合奏や、ステージでの演奏も楽しめます。
仲間と二部合奏や、ステージでの演奏も楽しめます。
日時 |
4/1、4/15、5/6、5/20、6/3、6/17 第1・3火曜日 10:30~12:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 18,480円(うち消費税額1,680円) | ||
維持費 | 660円 | ||
教材費 |
|
||
途中受講 | できます | ||
見学 | できます 11時過ぎがおすすめです。 | ||
体験 | できます 体験料 3,212円(うち消費税額292円) オカリナお持ちでない方は、一日体験時のみレンタル(要事前予約) | ||
ご案内 | コピー代実費(お教室にてお支払いください) オカリナは各自でご購入いただきます。(推奨)アケタ社製オカリナ5C(約1万円) 演奏に慣れてきて、合奏を楽しめるようになると2台必要になります。 公園教室所在地 〒190-0014立川市緑町3173国営昭和記念公園花みどり文化センター内 |
||
初回持参品 | 筆記用具、室内履きまたはスリッパ、 お持ちの方は、オカリナ(C管)、卓上譜面台 *オカリナお持ちでない方は、初回レンタル有(要事前予約) *卓上譜面台をお持ちでない方には、初回にご説明します。 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。
本講座のwebでの予約は終了しました。詳細は下記よりお問い合わせください。