講座コード:202504-08830050 2025年3月14日 更新

野外

おもいっきり多摩・相模発見ハイキング

アウトドアライター津波 克明

 『多摩の街道』、『奥多摩・秩父100の山と峠』、『多摩川ガイドブック』などの著書がある講師が多摩や相模地方の魅力をくまなく紹介します。1回の歩程は7~10km程度です。2007年から続いている長寿講座です。
日時 4/9、5/14、6/11、7/9、9/10
第2水曜日 09:00~13:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。

受講料 会員 6か月 5回 15,950円(うち消費税額1,450円)
維持費 1,100円
教材費
教材費(100) 550円
保険料 500円
テーマ ※2/18現在の予定です。テーマ(行き先)は、天候や交通・道路状況などによって変更される場合があります。

4/9  三ノ宮の比々多神社と太田道灌の胴塚へ(伊勢原市)
5/14 拝島大師と酒蔵・多満自慢へ(昭島市・福生市)
6/11 金比羅公園と南沢あじさい山(あきる野市)
7/9  奥多摩湖と山のふるさと村(奥多摩町)
9/10 渡辺崋山ゆかりの厚木宿へ(厚木市・海老名市)
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます 体験料 3,620円(うち消費税額320円)
ご案内 講座内で次回集合場所の詳細をお渡しします。初回・体験の方は受付時にお渡し、または郵送します。
1回の歩程は10km程度です。予定コースは都合により変更される場合がありますのでご了承ください。
初回持参品 歩きやすい服装と靴(すべりにくいもの、トレッキングシューズなど)、帽子、雨具、飲み物、筆記用具、お昼過ぎに解散のため昼食タイムはとりません。必要に応じて軽食をご用意ください。

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。