講師名 |
オカリナ奏者 三瀬 八重子
|
内 容 |
オカリナは140年前にイタリアで誕生した素朴な笛です。日本でも60年前から作られています。土を焼いて作ったオカリナの素朴さとぬくもりが手に伝わり、その音色は気持ちを和らげてくれます。懐かしい日本の歌や世界の調べを、手にしたその日から楽しむことができます。
仲間と二部合奏や、ステージでの演奏も楽しめます。
|
日 時 |
第1・3 木曜日 14:30~16:00
4/1、4/15、5/6、5/20、6/3、6/17
ホームページからのお申し込みは、受講日の10日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 18,480円(うち消費税額1,680円)
|
設備費 |
2,244円
|
教材費 |
コピー代(30) |
音楽著作権使用料 |
198円 |
132円 |
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます 15時過ぎがおすすめです。
|
体 験 |
できます 体験料 3,509円(うち消費税額319円)
|
ご案内 |
"教材費 別 テキスト代各1,200円、オカリナ8,000円程度(アケタ社製2F)、10,000円程度(アケタ社製5C)。2台購入。コピー代。"
|
初回持参品 |
オカリナ、筆記用具
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。