[おすすめ講座]美しく咲かせるための「バラ栽培講座~休眠期の管理~」11月16日(日)開催 

 お花屋さんで購入したり、初夏や秋に観光でガーデンを訪ねたり、バラは多くの人に好まれる美しい花です。しかしご自分で育てるには難しいイメージのある花のひとつです。

 バラを春に美しく咲かせるには、冬の管理やお手入れこそ重要。今回は初心者でもすぐに実践できる栽培のポイントやコツ、おすすめの品種紹介のほか、春に向けての準備方法を中心に解説します。
 八王子・中山の花の音 -Hana.no.ne- などで多くのバラを栽培する下村毅さんならではの、八王子や多摩地域に合わせた知識も必見です。また、下村さんが育てた摘みたてのバラを実際にご覧いただき、香りとともにお楽しみください。

 

公開 バラ栽培講座休眠期の管理.jpg

 

バラ栽培講座~休眠期の管理~

日時:11/16(日)10:30~12:00 ※要事前予約

 

講座のお問い合わせ・ご予約は講座詳細ページからお願いいたします。

八王子センター:042-622-6211