英語の裏ワザ【ワンポイントレッスン】~74~ 「...までに帰ります」

よくある間違えやすい英語をわかりやすく説明します。
私は7時までに家に帰ります。
→ I will back to my house until 7pm. ×
よくある間違いですが、 "back" は動詞ではありませんので
"will" と "back" の間には動詞が必要です。
よく使われる動詞は "go"、 "come"、や "get" です。
"get" は 「到着する」という意味合いなのでよく使いますが、
"be" 動詞も同じようなニュアンスです。
"my house" は特定の建物として前置詞の "to" が必要となります。
しかし、通常では "my house" ではなく "home" と言います。
"home" は単なる建物よりも大きな概念なので "to" は不要です。
さらに "get home" や "be home" で「帰ります」という意味なので
"back" は省いても良いです。
その時間までずっと何かを続ける場合は "until" と言いますが、
遅くてもその時間までに1回することは "by" が良いです。
私は7時までに家に帰ります。
⇒ I will be (back) home by 7pm. ○