よみカル英文メルマガ第98号(2018年4月)

【Yomiten】 よみカル英文メールマガジン第98号(2018年4月)

よみうりカルチャーが月に1回配信しているメールマガジンです。
やさしい英語エッセーや、スポーツ英語、役立つ英語表現を
楽しく紹介しています。その他、よみうりカルチャーのおすすめ講座
など、盛りだくさんの情報をお届けします。

■目次■
1. ダミアンの山あり谷あり ~英文エッセー~
2. 今月のおすすめ講座
3. 今月のプレゼント(猫の都の国宝アート~猫都の国宝展at百段階段)
4. 英文・中国語・韓国語 通信添削講座のご案内
5. スポーツ英語にチャレンジ
6. 長辻先生のバーブ・ヒロコ流 英語の楽しみ方
7. リー先生の僕も書いてみた!~英文エッセー~
8. 役立つ英訳「Yak Yak Yak」
9. お知らせ
10. 編集後記

************************************************************

1.【ダミアンの山あり谷あり ~英文エッセー~】

~ よみうりカルチャーの英会話講師、ダミアン・ベイフォードさんが遭遇し
た面白いエピソードを英語でお届けします ~

April is the start of the new school year in Japan.
This year my son is starting high school.

Fortunately, his new high school has the same
uniform as his old juniorhigh school.

We didn't have to buy him a new expensive uniform.
We only had to buy the new school's buttons. This saved
us a lot of money.

What high school is that?

Why, Oya Ko Ko, of course! (親孝行)


★「語学カレッジ」でダミアンさんの「英語の裏ワザ」を掲載中
(更新不定期)⇒ http://www.ync.ne.jp/gogaku/shittoku/urawaza/



2.【今月のおすすめ講座】

―――――――――――――――――――――――――――――――
音楽家が語る日本・少女マンガ史
(週刊誌時代の少女マンガ(里中満智子以降)
―――――――――――――――――――――――――――――――
好評だった少女マンガ史講座の2回目。少女マンガファンの青島
広志さんが皆さんと過去の時間を語り合います。

【日時】 4月24日(火)18:30~20:00
【講師】 作曲家 青島 広志
【受講料】 3,240円
【会場】 よみうり大手町スクール(東京・大手町)
【お問い合わせ・お申込み】 事業担当 03-3642-4301



3.【今月のプレゼント】
このメールマガジンの配信を受けている方限定です。
―――――――――――――――――――――――――――――――
~猫の都の国宝アート~
猫都(ニャンと)の国宝展at 百段階段
―――――――――――――――――――――――――――――――
◎ホテル雅叙園東京(東京・目黒)
3月29日(木)~5月13日(日)まで有効の招待券3組6名様

奈良時代の頃に日本へやってきて以来、多くの人々に愛され親しま
れてきた猫。画家、彫刻家、小説家といった芸術家の創造の源と
なってきた猫こそ、日本の宝と言っても過言ではありません。
日本の国宝をモチーフに制作した現代作家の作品をはじめ、さまざ
まな時代やジャンルの猫の国のアート作品が集います。


*住所・氏名・電話番号・メルマガの感想をご入力の上、
yomiten@ync.ne.jp
宛にメールでご応募ください。
件名に「4月プレゼント」と入力してください。
(締め切りは4月25日)
*必要事項の記載されていないメールは無効となります。
*当選者の発表はプレゼントの発送をもって代えさせていただきます。



4.【英文・中国語・韓国語 通信添削講座のご案内】※2019年5月より英文のみになりました

ネイティブ講師があなたの文章を優しく添削します。
無理なくできる月1回の通信添削講座です。
*随時入会できます。
*便利なコンビニエンスストアでのお支払いです。

指導講師
●英語
:ダミアン・ベイフォードほか
●中国語 :徐 迎新(ジョ・ゲイシン)
●韓国語 李
銀淑(イ・ウンスク)

~講座の流れ~
1.毎月講師からテーマと例文メールを送信します。
2.テーマに合わせて文章を作成し、メールで送信してください。
(各言語に文字数の制限があります)
3.講師がコメントを付けて添削・返信します。

受講料 /
1回/972円 (よみうりカルチャー会員価格)/ 1,080円(一般価格)
3回/2,916円 (よみうりカルチャー会員価格)/ 3,240円(一般価格)
6回/5,832円 (よみうりカルチャー会員価格)/ 6,480円(一般価格)
*コンビニエンスストアでの振込手数料(108円)が別途かかります。

講座の詳細は⇒ http://www.ync.ne.jp/gogaku/tensaku/



5.【スポーツ英語にチャレンジ】

~2020年には東京でオリンピックが開催されます。この機会に
スポーツ英語にチャレンジしてみましょう~

One Point English for the 2020 Tokyo Olympics!

Do you watch Major League baseball?

アメリカ、大リーグの野球をご覧になりますか?

Japan's Shohei Ohtani moved from
the Hokkaido Nippon Ham
Fighters to the Los Angeles Angels of the Major league.
Everyone is watching to see how Ohtani does.

日本の大谷翔平が北海道日本ハムファイターズから大リーグの
ロサンゼルス・エンゼルスに移籍しましたね。
皆、大谷の成績に注目しています。

How do you say
「投手としての最初の試合で勝利投手に
なり、本拠地の最初の試合で本塁打を打ち、大谷翔平は
すばらしい大リーグデビューを果たしました」 in English?

「~として」は通常 "as a" を使います。

「本拠地」は形容詞の "home" を使います。
「最初の試合」"first game" とつなげやすいですね。

「デビューを果たす」は "make a debut" と言います。

「すばらしい」を表す単語はいろいろありますが、少し
ニュアンスが違ってきます。

「驚くほどすばらしい」の amazing
「印象的ですばらしい」のimpressive
「空想的ですごい」の fantastic
など、
幅広いチョイスがあります。

『投手としての最初の試合で勝利投手になり、本拠地の
最初の試合で本塁打を打ち、大谷翔平はすばらしい
大リーグデビューを果たしました。』


With a win in his first game as a pitcher, and a home
run in his first home game, Shohei Ohtani made an
impressive Major League debut.


*錦糸町センターで「現役記者と英字新聞で学ぶスポーツ英語」講座を
開設しています。
読売新聞英字新聞部記者の並木大さんがユニークな角度からスポーツ
英語を解説します。
(見学・体験レッスンできます)
詳細は ⇒ http://www.ync.ne.jp/kinshicho/latest/02150010.htm

*並木先生のコラムが電子書籍になりました。わずか227円とお買い得。
スマホやパソコンで読むことができます。(第2弾です)



6.【長辻先生のバーブ・ヒロコ流 英語の楽しみ方 その13】

*長辻さんの写真はこちらです↓

http://www.ync.ne.jp/lang/picture/Hiroko%20Nagatsuji.JPG

このYOMITEN連載に参加させていただいてちょうど一年。
まことに「光陰矢の如し」。
"Time flies like an arrow."ですね。この諺に並べて、
"Fruit flies like a banana."と書くと、「えっ、果物が飛ぶ!?」と
混乱なさる方も多いのではないでしょうか?

よく知られた英語言葉遊びのジョークですが、以前、教室で
披露した時、生徒さんの中には「バナナが飛ぶように売れる
の?叩き売りのこと?」と独創的な(文法無視の)解釈をな
さった方もおられましたっけ。

私のクラスでは、入門クラスから、「品詞」ということに意識を
向けてもらうのですが、上記のニ文は、文法説明にはうって
つけなのです。
最初の文のfliesは「動詞」で原形はfly(飛ぶ)ですし、likeは
「前置詞」で「~のように」の意味ですね。一方、2番目の文の
fliesは「名詞」fly(ハエ)の複数形、likeは「動詞」で好き。
従って、意味は、「時間は矢のように飛ぶ」と「ショウジョウバエ
はバナナが好き」となります。

これほど高度な(?)引っかけ問題で混乱するのは、仕方ない
ことですが、もっと初歩的な文、例えば"I book a room."という文
に、「私、本、部屋」と反応してしまい、「???」になってしまう
方も最初はいらっしゃいます。つまり、意味に飛びつくあまり、
「品詞」無視傾向が強いのです。単語の置き場所によって、品
詞判断はつけてもらいたいので、「主語の後は、ほぼほぼ、
動詞(Verb)ですよ」と、バーブ・ヒロコは毎回繰り返し、注意を
うながします。「動詞」としてのbookの意味は?と焦らず考えて
いただけれればいいわけです。

とはいえ、小テスト(quiz)をすると、動詞choose(選ぶ)の
代わりに、名詞のchoiceを言ってしまう人、動詞lose(失う)と
名詞のlossを混同している方など、続出します。ただ、受講生
も最近は、言い間違えても、「チューズとチョイス、ルーズと
ロスって音が似すぎ~」と言って、落ち込まないあたり、なかな
か、頼もしい限り(?)です。

新学期も、笑顔でENGLISH!


☆☆長辻先生が担当しているセンターはこちらです☆☆
→→
荻窪・町屋・金町・恵比寿・大森・横浜センター
詳しくは http://www.ync.ne.jp/
をご覧ください。



7.【リー先生の僕も書いてみた!~英文エッセー~】

~ よみうりカルチャーの英会話講師、リー・フォウラーさんのエッセーを
英語でお届けします。テーマは英文添削講座の課題と同じものです ~

*リーさんの写真はこちらです↓
http://www.ync.ne.jp/lang/picture/Lee%20Fowler.JPG

今回は2017年3月の課題で「A Sports Match or Game I Watched」
です。
英文添削講座を受講中の皆様、3月の英作文は覚えていらっしゃいますか?
リー先生の作文と読み比べてみてください。

I was recently having a clear out of old DVDs. Amongst my

many football DVDs I came across my copy of the 1970 FA

Cup final replay of Leeds United versus Chelsea.

Instead of throwing it away, I decided to watch it.

The first game was played at Wembley Stadium and finished

2-2. Chelsea came from behind late in the game to send it

to a replay. The replay was played at Old Trafford.

The most striking thing about the game is the great differences

to the modern game. Firstly, the state of the pitch. Nowadays
games are played on near perfect pitches with beautiful green lawns.
In this game, the surface as more like a farmer's field with

huge divots everywhere.

Lionel Messi could not play on this pitch.

The second difference was the tackling and
the reactions of the players to
it. Players flying down the wing would be
stopped with fierce, crunching
tackles. One Chelsea player named Ron Harris
was nicknamed 'Chopper
Harris'. One Leeds player had the name Norman 'Bites
Yer Legs' Hunter.
After receiving these physical assaults the players didn't
roll around in
agony like players do now.

They just got up and got on with it.

Indeed the game has changed greatly.

A lot for the better, but I do misssome aspects of the old game.

As for the result? Of course Chelsea won 2-1
with the winning goal by Dave Webb.

I wouldn't have bought it if Chelsea had lost, would I?


☆☆リー先生が担当しているセンターはこちらです☆☆
→→
荻窪・北千住・八王子・町屋・金町・錦糸町・横浜・川崎・浦和・大宮
詳しくは http://www.ync.ne.jp/
をご覧ください。



8.【役に立つ英訳 Yak Yak Yak】

~次の文章は英語でどのように言えば良いでしょうか

「彼はその報告書を終わらせるために、10時まで働かなければ
ならなかった。」

ヒント
1.「~するために」は "in order to"、 略して "to" と言います。
2.指摘された報告書なので、冠詞 "a" ではなく "the" が良いです。
3.「~しなければならない」は "must" と "have to" がありますが、
"must"は過去形がありません。
4."by"= 「10時までに」ではなく「ずっと10時まで」働いたので、
この場合、"until" を使ってください。

答えは今月号のメールマガジンの最後に載っています。

~「Yak Yak Yak」は「おしゃべり」という意味です~



9.【お知らせ】

◎ 「京葉」から「船橋」へ生まれ変わります

京葉センターは、おかげさまで船橋にオープンしてから今年で37年目を
迎えました。この春より名称を「よみうりカルチャー船橋ららぽーと」に
リニューアルし、地域の皆様に親しまれる文化活動の場として、新しい
学びを発信していきます。
(2019年9月27日をもちまして営業を終了します)


◎情報誌「よみカル」春号を配布中

情報誌「よみカル」春号を各センターで配布中です。
声楽家・日向由子さんの「カンツォーネ講座」のほか、「オランダ・
ザンス・フォークアート」、「杖道」を紹介しています。


◎第7回よみうり美術展出展申し込み受け付け

よみうりカルチャーの受講生と一般の美術愛好者を対象にした公募展
です。絵画のほか、版画や押し花など、額装できる作品であればジャン
ルを問いません。最優秀賞には旅行券10万円が贈られます。

【会期】2018年7月11日(水)~15日(日)
【会場】東京芸術劇場・展示ギャラリー(池袋駅西口)
【申し込み】2018年6月4日まで
詳細は 03-3642-4301(事業担当)へ
https://www.ync.ne.jp/art/yac-backnumber6.php
☆前回の第6回よみうり美術展の報告は

http://www.ync.ne.jp/contents/2017/06/2017yomiuri_art_result.html

※2019年の開催はありません



◎加藤一二三九段現役引退記念「クリアファイル」販売

加藤一二三九段の現役引退を記念した特製クリアファイル(2枚セット税別・
500円)を販売しています。


◎よみうりカルチャー公式キャラクター誕生秘話

よみうりカルチャーの新しい公式キャラクターは「チャチャ丸」に決定。
人気の「まめしば」をイメージして生み出したかわいいキャラクターです。
詳細は
https://www.ync.ne.jp/contents/2018/11/post_206.php


◎フリーメールの場合、こちらからのメールがゴミ箱や迷惑メールフォルダ
に勝手に分類されたり、迷惑メールと混同して削除されてしまったりするこ
とがあります。また、携帯電話での場合、受信可能の設定になっているか
ご確認ください。(迷惑メールフィルタ設定になっていると受信できません)


◎メルマガの配信は毎月15日です。16日になっても届かない場合は
ご確認の上、お手数ですが、yomiten@ync.ne.jp
までご連絡ください。
(土日、祝日にかかる際等は配信日が変わることもあります)


◎このメルマガはパソコン対応です。携帯電話でご覧いただくことも可能
ですが、サイトへのアクセス、写真、動画の再生等には大量のパケット
通信料がかかりますのでご注意ください。通信料はお客様負担となりま
す。また機種によりご利用できない場合もあります。


◎配信済みのメールマガジンはこちらからご覧いただけます

http://www.ync.ne.jp/gogaku/magazine-list.php
◎配信停止を希望の際はこちらから解除をお願いします

http://www.ync.ne.jp/gogaku/mailform.php
(配信アドレス変更の際は、こちらで解除手続きを行い、新しいアドレスを
登録してください)


★「役立つ英訳Yak Yak Yak」の答えは
⇒ He had to work until 10 o'clock to finish the report.


10.【編集後記】

4月は電車が混雑する、とよく耳にします。実際朝の通勤時、
やけに窮屈に感じます。新しい経路で通勤、通学をする人が
増えて、乗り慣れていないためなのかもしれません。電車の
遅延も多くなるようですが、ゴールデンウイークを過ぎると
改善されてくるのだとか。もはやこれも春の風物詩のひとつ
なのでしょうね。

今月号もお読みいただき、ありがとうございます。
また5月のメールマガジンでお会いしましょう。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
【Yomiten】
よみカル英文メールマガジン
発行者:読売・日本テレビ文化センター
センター支援局
ホームページ:http://www.ync.ne.jp/
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●